最近、話題になっているクルマのサブスクリプションサービス
「トヨタKINTO」テレビCMで見たことがある人も少なくないはず、
今回紹介するのはで紹介するのはトヨタブランドに特化した「KINTO ONE」です。
こういった疑問を持っている人は少なくないでしょう。
KINTOとカーリーリースの違いは?
- カーリースは1台のクルマに縛られる
- KINTO(キント)は色々なクルマに乗れる可能性がある
- KINTO(キント)は任意保険もコミコミ(カーリースは別)
カーリースとは異なるサービスになりますが、どんなユーザーに向いているのか?
結論から言いましょう!
価値が下がるのを知っていながら、高いお金を出してクルマを買って維持費を払うのがもったいない・・・
こんな感覚をお持ちの人です。
クルマも老朽化するという点では基本的に家なんかと同じだけど、家と違って価値はどんどん下がります。
なかなかできないですよね?
KINTO(キント)なら「ローンの残債」や「維持費」を気にすることもなく、気楽に新車に乗り続けられます。
クルマのサブスクリプションサービスは「クルマの使用を提供」するサービスなので、毎月決まった分だけ金額を払い好きなときにまた新車に乗り換えれます。
まず、KINTOを利用しようか迷っている人は一度、下記にてクルマの利用目的、疑問点などをチェックしてみて下さい!
クルマの利用目的、心配事は?
- クルマの保有歴が浅いまたは無い(買う知識が無い)
- 日常の足にしか使わないのにクルマを買うことがもったいない
- 買う時の販売店のセールストーク、価格交渉が苦手
- クルマの下取り、売却のノウハウがない(または面倒)
- 維持費を払うのがもったいない(年齢が若くて任意保険料が高くて困るなど)
- シニア層だけど免許返納までに新車に乗りたい
- いつ故障するかわからない古いクルマに乗り続けたくない
ほんの1部ですが、「クルマを買う」という行為に疑問を感じるユーザーにはメリットがあります。
この記事ではその理由を深堀りして説明します!
クリックでジャンプ
【併せて読みたい】KINTOがオトクに感じる条件とは?
新型プリウスはKINTOがお得?プリウスUグレードの特徴や納期は?
トヨタの車のサブスクKINTOに対し、「カーリースのイメージが強く、クルマを購入するより損なのでは?」というイメージを持つ人は少なくありません。ですが得だと感じる人も少なくはないのも事実。KINTOが得だと感じる人、損に感じる人の特徴とは?
続きを見る
トヨタKINTO(キント)の特徴
販売が目的ではなく顧客との長期関係担保が目的
サブスクリプションサービスは「モノの販売」ではなく「コトの提供」をするのが目的です。
これをクルマに置き換えてみると
ココがポイント
クルマという「モノの販売」ではなく、クルマに乗るという「コトの提供」をする
こういったサービス提供がKINTOです。
自動車に乗るという「コトの提供」が目的なので、
定額料金内で
「複数のクルマに乗るコト」
「期間内に好きなクルマに乗り換えるコト」ができます。
つまりは、1台のクルマを買って楽しむことよりも、
色んなクルマを使用するの楽しみ、便利さを提供することに時代はシフトしているということですね。
頭金なし・月々の支払は定額
以下の図にある費用がすべてコミコミで定額プランを組めます。
KINTO (キント)は基本的に頭金は「0円」で
月々の支払いは「定額」ローンとほぼ変わらない部分です。
ローンと異なる部分は
- メンテナンス費用
- 車検代(5年、7年プランのみ)
- 任意保険(車両保険も含む)
- 自動車税
上記も加算した月額プランとなります。
KINTOとローン、現金一括の比較「カローラクロスの場合」
参考までに、「KINTO」「現金一括払い」「銀行ローン」の料金比較をしてみましょう。
比較条件
- 支払い期間は3年
- 一括払いを36回払いに換算
- フルローン(残価設定なしの場合)
KINTOの総支払額が安いのは、「予定残価」が差し引かれているためです。
残価設定型ローンと変わらないように見えますが、3年後確実に乗り換えれる点ではKINTOが断然お得です。
(残価設定型ローンの残価でディーラーが買い取ってくれる保証が無いからです。)
前述の通り、維持費はすべて定額料に含まれるので、月額料金以外の出費は無しです。
カローラクロス、残価設定型ローンとKINTOの料金を比較すると・・・?
カローラクロスはマイナーチェンジまで待つべき?KINTOと残クレの比較
トヨタには「購入」とトヨタ独自のカーリース「KINTO」で乗る方法が存在します。どっちがオトク?本記事ではカローラクロスハイブリッドZグレードを試乗、総額見積もりと「残価設定型ローン」の見積もりをいただいたのでKINTO と比較をしてみました
続きを見る
販売店ではなく直接「KINTO」と契約する
通常ローンでクルマを購入した場合、車検証は
- 所有者:販売店
- 使用者:顧客
になります。
一方、KINTOでは
- 所有者:KINTO
- 使用者:顧客
となります。
つまりは、販売店とKINTOは提携関係にあるだけであり、顧客はKINTOと契約することになります。
「保険」「税金」に関する手続きはすべてKINTOにお任せすることになり、ユーザーの負担も少ないのが特徴。
ただし、メンテナンス、点検、車検の案内はお近くの販売店から定期的にしてもらえます。
ちなみに任意保険の契約者もKINTOとなりますが、このあたりのメリットを説明します。
トヨタKINTO (キント)のメリット・デメリット
メリット①:KINTO(キント)は保険等級関係なく任意保険コミコミで定額
KINTO (キント)最大のメリットは任意保険が等級に関係なく定額であること。
任意保険は通常、運転経験の浅い若いドライバーほど高価なので定額なのは嬉しいこと。
免許取得後間もないドライバーは6等級からスタートで
事故がなければ20等級まで上がるわけですが、
参考までに6等級と20等級の保険料の年額を比較してみましょう。
- 6等級:約20万円/年
- 20等級:約6万円/年
ここまで差があります。
任意保険だけで月々約1万6千円以上はかかることになります。
KINTOであればこの任意保険料は等級関係なく全員定額なので、
等級が低くても保険料で不利になることはありません。
【補償内容】
- 対人対物:無制限
- 本人の怪我:最大5000万円まで補償
- 自動車の破損:自己負担額5万円で補償
車両保険に入ると保険料は特に高額になりやすいので、嬉しいポイントです。
ちなみに事故を起こしても保険料が上がることもありません。
メリット②:駐車場、燃料代以外すべてがコミコミ
先ほどの保険料や税金、メンテナンス費用をクルマと別に支払うと年間数十万かかるので、かなりの支出となってしまいます。
KINTO(キント)ではこれらの費用がすべて月額料金でまとめられているので
支払うのは「駐車場代」「燃料代」だけということになります。
メリット③:カーリース、サブスク自体が個人事業主に嬉しいサービス
個人事業主はローンの審査に通らず、ローンを組むことが難しいケースが多いのですが、
カーリースでは審査がゆるいため、個人事業主でも新車に気兼ねなく乗るコトが出来るのです。
そのうえ、月々の定額料を経費として計上でき、節税になることが個人事業主の方には嬉しいことですよね!!
KINTOの審査は自己破産したらどうなる?審査に落ちたときの対処法は?
トヨタのサブスクKONTO(キント)は契約期間中の定額料金を支払う必要があるため、申し込み時に審査があります。本記事ではKINTO(キント)の審査基準や審査時の注意ポイント、審査に落ちてしまった場合の対処法などについて解説します。
続きを見る
デメリット:途中契約出来ない
サブスクは定額制サービスなのでモノを売るためのサービスではありません。
そのため、「クルマの売却は基本的に出来ない」ことと、
プランは最低3年なので最低でも3年は返却が出来ないことは頭に入れておきましょう。
ただし、途中解約は出来なくても、車の乗り換えは出来ます。
【3年プランの場合】
1年半後以降
【5~7年プランの場合】
3年後以降
このようにある一定期間後に車の乗り換えができるプランが
用意されていますのでチェックしておきましょう。
トヨタKINTO (キント)で乗れる車種
トヨタブランド
KINTO ONEは基本トヨタブランド中心なので、ほぼ全車種取扱いがあります。
今の時代らしく人気はSUV中心になっているので選ぶのも迷ってしまいますよね!
特に人気の車種を以下にまとめてみましたので参考にしてみてください。
第1位:ヤリスクロス
ヤリスのSUVバージョン「ヤリスクロス」は
若者に絶大な人気を誇りKINTO ONEでは20代~50代の幅広い世代で1位を記録!
国産車でありそうでなかったコンパクトSUVは幅広い世代の心をつかみましたね!
詳細は以下の紹介記事を参考にしてみてください。
爆売れSUVトヨタヤリスクロス試乗!コミコミ見積もりも公開
今回はトヨタより販売されているコンパクトSUV「ヤリスクロス」に試乗してきました。
20代~60代という幅広い年齢層にウケるヤリスクロスの魅力とは?
最後にハイブリッドモデルのZグレードのコミコミ見積もりも公開します。続きを見る
第2位:RIZE
特に20代に人気のコンパクトSUVがRIZE!
RAV4を小型にしたような見た目で魅力的な1台です。
こちらもコンパクトタイプのSUVで取り回しが良く、日常使い、レジャーまで幅広く活躍してくれる1台です。
第3位:ハリアー
トヨタのSUVと言えばハリアーです!
2020年に久しぶりのフルモデルチェンジ!
内外装ともに質感が高く満足感の高い1台!
内外装紹介、コミコミの見積もり紹介を以下でしています。
ハリアー見積もり公開!気になるオプションとコミコミ価格は?
先月発表された「新型ハリアー」、気になる人も多いかと思います。
グレードやオプションなど何を選んだらよいのかを私なりにまとめてみました。
新型ハリアーのオススメグレードと付けるべきオプションとは?続きを見る
レクサスブランドは「KINTO FLEX」
新型レクサスISマイナーチェンジモデル試乗!進化したISの実力は?
2020年11月にレクサスISがビッグマイナーチェンジを受けました。
マイナーチェンジとは言っても、ボディは大幅に改良され、サスペンションもかなりの進化を感じました。
そんなレクサスISの購入のポイントはどこなのかを解説します!続きを見る
レクサスブランドについてもKINTO ONEで乗ることができすが、
ただし、レクサスファンは6ヶ月ごとに乗り換え可能な
「KINTO FLEX」を選択する傾向が強いです。
KINTO ONEはトヨタブランドに特化したサービスと考えたほうが良いかもしれませんね。
GRヤリス
意外かもしれませんが、GRヤリスもKINTO ONEのサービス対象です。
GRヤリスは「トヨタのスポーツカー」として人気のある車種ですので嬉しいですよね!
試乗、見積もりは以下の記事を見てみて下さいね。
GRヤリスの見積もり価格を公開!2024マイナーチェンジ!
2020年~2021年カーオブザイヤーを受賞したクルマといえば「ヤリス」が有名。
このヤリスファミリーの中でも注目を集めたのがGRヤリスです。
今回はGRヤリスの最上級グレード「RZハイパフォーマンス」に試乗してきたのでレポートをお届けします。続きを見る
車検、税金もコミコミ定額!!
車のサブスク「KINTO」
オンライン審査無料(契約は審査後です)
受注停止の「あのクルマ」も見つかる??
トヨタKINTO(キント)のプラン紹介
3年プラン
KINTOは最低3年という契約期間が基本になっています。
なぜ3年なのか?それは人のライフスタイルが変化する期間だからです。
子供が成長して大きなクルマが必要になった
クルマの安全装備は常に進化している
新車購入から3年後が車検
3年プランには「車検が含まれていません」
これは上記のライフスタイルに合わせて
車検を受けずに乗り換えを推奨するプランだからです。
5年、7年ブラン
気に入ったクルマは長く乗り続けたい・・・
そんな人のためのプランです。
クルマのモデルチェンジサイクルはおよそ早くて4年~長くて7年です。
- 特定車種にフルモデルチェンジごとに乗る人
- その車種が好きだから長く乗りたい
こんな人向けのプランです。
もし、契約したクルマが合わなければ3年後に乗り換え可能です。
WEB申し込みなら申し込み~納車までがスムーズ
KINTOではWEB上でほとんどの手続きが完了します。
ココがおすすめ
- 店舗を探し回って価格交渉する必要が無い
- 保険会社を色々検討する必要が無い
- 頭金を用意する必要が無い
これらがWEB上で完結するのがKINTO最大のメリットです。
不安に感じるかもしれませんが、
「コトを提供する」サブスクリプションサービスとしては定着した方法です。
KINTO(キント)申し込み~審査申し込みまでの流れ
まず初めにサイト上で以下のことを行います。
①車種・オプション選択
②販売店選択
③利用規約の確認・同意
④必要事項入力
⑤審査申し込み完了
ココがポイント
- サイト上でオプションの詳細は確認しましょう
- 価格シュミレーションは必ずやりましょう
- 販売店は必ず近所を選択しましょう
※WEB上で完結するといっても写真とイメージの食い違いがあるので、
近所の販売店に実車を見に行くことを推奨します。
ここまでやればあとは審査待ちです。
KINTO(キント)審査通過~納車までの流れ
KINTO(キント)審査完了後は以下の手順で最短1ヶ月半ほどで納車されます。
①審査完了、MY KINTOログイン
②登録書類の記入、提出
③販売店から納車日連絡
④クルマを受け取りに行く(納車)
【①審査完了後にMYKINTOにログインします】
- 月額料金の支払い方法(口座振替、クレジットカード)
- 利用規約の同意
- 契約申し込みの承諾
契約申し込みの承諾完了時点でクルマが発注されます。
(納車期間目安:1~2ヶ月)
【②登録書類の記入・提出】
納車日の目途が立ち次第販売店から必要書類が届きます。
※車庫証明や口座振替のため印鑑証明などは取っておきましょう。
これらを記入返送します。
【③販売店から納車日の連絡・日程調整】
指定の販売店から納車日の案内がきますので、クルマを受け取りに行く日を調整しましょう。
【④クルマの受け取り】
販売店でクルマを受け取ります。受け取ったらMY KINTOにログインし、
「納車完了確認」ボタンを押してすべての手続きは完了です。
トヨタKINTO(キント)で安心のカーライフを楽しもう
最後にもう一度トヨタKINTOに向いている人を再度おさらいしてみます。
KINTOに向いている人
- 成長期の子供が居る
- ボロボロのクルマに乗っていていつ故障するか不安
- 最新の安全装備のついたクルマに常に乗りたい
- 車検や整備、保険の支出が気になる
このような人に向いているサービスです。
実際、「ボロボロのクルマに乗っていていつ故障するか不安」
この傾向はシニア層に多く、若者だけでなくシニア層にも絶大な支持を得ています。
自動車業界も「販売」よりも「使用するコト」にシフトしてきています。
「もったいない感情」は捨てて、サブスクリプションサービスで快適なカーライフを送ってみませんか?