メルセデスベンツ_Eクラス

メルセデスベンツEクラス(W213)改良新型試乗、見積もりは?

2020年9月にメルセデスベンツEクラスがマイナーチェンジしました。

ダイヤモンドグリルでより洗練された顔つきになったEクラスですが、どこが変わったのでしょうか?

今回試乗をしてきましたので、画像とともにレポートをお届けします。

輸入車は中古車がお得!!

 

返品OK(車両本体価格で買取)、残価設定型ローン選択可

ズバブーン車販売【公式サイト】

国産車は最長10年、輸入車は最長5年の保証が付くので安心!

非公開中古車なら、ネットや雑誌に出ていない新型車もこっそり買える!

【関連記事】新型メルセデスベンツCクラスは高くなった?総額は?

記事を読むには画像をクリック↓↓↓

【試乗】メルセデスベンツ新型Cクラスは高い?気になる納期と総額は?

2021年秋にフルモデルチェンジした新型メルセデスベンツCクラス。
「ビッグAクラス」など色々な言われかたをしていて、車両価格が上がるなどあまり良いイメージはないかもしれません。
そんな新型メルセデスベンツCクラスの総額見積もりはいくら?

続きを見る

メルセデスベンツは世界一美しい車作りを目指しているメーカー

Eクラスは高級車ながら国内でも好調な売り上げを記録しています。

それはメルセデスベンツが世界一美しい車作りを目指すという部分に付加価値を感じる人が多いからです。

そんなメルセデスベンツEクラスの美しい外観を見ていきましょう。

 

まずは主な車体の寸法から!

車体寸法

(全長)4940mmx(全幅)1850mmx(全高)1465mm

 

このクラスとしては全幅が1850mmに収まっており、長さはありますが取り回しにくいサイズではありません。

マンションのパレットにギリギリ収まるサイズです。)

新型メルセデスベンツEクラスマイナーチェンジの変更点

ダイヤモンドグリル採用

今回のマイナーチェンジで今までの「アバンギャルド」が無くなり

E200Sportsのみになりました。

【従来型】

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/e-class/e-class-saloon/conventional-type/exterior-interior-w213.module.html

【LCI後】

そのため、グリルは最近のメルセデスに採用されている

「ダイヤモンドグリル」のみになり、よりスポーティな顔つきに!

グリル形状も「逆ハの字」から「ハの字」に変更されています。

メルセデスのデザインは改良ごとに洗練されていますね。

ステアリングデザイン変更

AMGラインで装備されるステアリングデザインも変更になりました。

【LCI前】

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/e-class/e-class-saloon/conventional-type/diesel-plugin-hybrid-w213.module.html

 

【LCI後】

好みが分かれる部分ですがシルバーからハイグロスブラックになったことで高級感は増したように感じます。

ドライビング面では今までのトルク感応式から静電気感知式のステアリングに変わったことで

レーンキープ機能の精度が上がっています。

12.3インチタッチパネル式ディスプレイ

上記の画像のとおり、タブレットのような一体型のディスプレイになり、

とても美しいデザインです。

  • スピードメーター
  • タコメーター
  • システム作動状況
  • ナビゲーション

これらの情報がタブレットのように操作でき、視認しやすくなっています。

ディスプレイの表示色は

  • スポーティ
  • クラシック
  • プログレッシブ

の3色が用意されているので、気分により切り替え可能です。

MBUX(人工知能)搭載

「ハイ、メルセデス」でお馴染みのMBUXがEクラスにも搭載されました。

今後自動運転に必要になってくる人工知能ですが、現在確認できる機能は主に以下です。

  • エアコンの温度調節
  • ナビの目的地設定(目的地名、住所)
  • アンビエントライトの色の変更
  • 隠しコマンド

 

管理人
ハイ、メルセデス、エアコンの温度下げて!

 

エアコンの温度を〇〇度に設定します。
メルセデス

 

ステアリングのボタンでも起動できますが、愛車に話しかけるのは愛着がわきます。

さらに、メーカーの遊び心で「隠しコマンドというのがあります。

 

たとえば・・・

管理人
ハイ、メルセデス、BMWってどう思う?

 

それは何かのジョークですか?
メルセデス

 

など、ちょっと笑える会話も用意されています。

他にも知らない隠しコマンドがあるかもしれませんね!

 

下記にオンライン発表会の動画を貼っておきますので実際の作動を見ることができます。
(21分20秒付近)

ARナビを搭載

今回のEクラスの最大の目玉がARナビというもの。(実際の景色をナビとして使用するシステムです。)

目玉と言ってもこれが「便利」なのかと言われると人によるかと思いますが、先進性を感じるシステでした。

 

※運転中に画像、動画は撮れないので詳細は上記メーカー動画を参考にして下さい。

長い動画になっています、ARナビの実際の動画は21分50秒付近で見ることができます。

新型メルセデスベンツEクラス外装、内装の評価は?

外装

外装の変更は主にフロントグリルまわりの変更がメインです。

フロントビュー、サイドビューは上記の画像を参照下さい。

リアまわりもとても美しいデザインになっています。

テールランプが横長デザインになったことが最大の変更点です。

リアバンパーのマフラー部分はダミーですが、デザイン的には美しいものになっています。

(AMGモデルはスポーツモデルなのでダミーではありません)

内装

ドアまわり

 

ブルメスターのサラウンドシステムはオプションにはなりますが

ウッド調パネル、レザーパッドなどかなり質感が良いドアトリムとなっており、

シートの調整はもちろんメルセデスおなじみのシート型のコントローラで行います。

 

 

リアシートまわり

前席との空間も十分にあり、柔らかいレザーのシートで座り心地抜群です

いつまでも座っていたい・・・

エアコンまわりは画像のとおり、

  • エアコンの左右独立温度調節
  • USB端子

このあたりが無いのは少し残念かもしれません。

フルモデルチェンジで装備されるのを期待しましょう!

ステアリングまわり、ナビまわりは記事前半を参照ください。

 

画像出典元:CARCLUB

オシャレはまず「人と被らない」キーホルダー選びから!

3000円台から車種豊富!!「CARCLUB

>>【公式サイト】

キーホルダーの他にも魅力的商品満載!!

荷室

セダンなので開口部は広くありませんが、荷物を積むには十分なトランクスペースです。

 

ゴルフバッグはもちろん、旅行の荷物くらいは軽々積めそうです。

 

「輸入車ドットコム」

【公式サイト】

査定申し込み、全国出張査定無料です。

新型メルセデスベンツEクラスマイナーチェンジモデルに試乗!

最後に、メルセデスベンツEクラスのマイナーチェンジモデルの試乗レポートをお届けします。

現在、日本で販売されるのは1.5リッターマイルドハイブリッドのE200スポーツです。

今回紹介するのはE200スポーツです。

まずはエンジンスペック!

  • 1.5リッター直列4気筒ガソリンエンジン
  • BSG(ベルトドリブンスタータージェネレーター)搭載
  • 最高出力:184PS 5,800~6,100rpm
  • 最大トルク:280N・m 3,000~4,000rpm

 

「Eクラスなのに1.5リッターかあ~」と思う人多いかもしれませんが、

正直このくらいがちょうど良いと感じました。

 

BSG(ベルトドリブンスタータージェネレーター)は国産車によくあるハイブリッドカーとは違い、モーターだけで走る時間を確保するものではありません。

 

エンジンの出力をモーターでアシストするが目的なのであくまで主役はガソリンエンジンです。

車両重量は1.7トンを超えますが、重さはまったく感じないくらいパワフルでした。

こんな方におすすめ

  • がっつりハイブリッドカーは嫌
  • ガソリンエンジンの回転フィーリングが好きな人
  • 小排気量でパワフルが良い人(自動車税節税)

こんな人にオススメです!

乗り心地

高級車らしい、どっしりとした乗り心地です。

 

ビックリしたのは意外にもスポーティだったこと。

1.5リッターエンジンなのでフロントが軽いことも関係しているでしょうが、

ハンドリングが思ったよりも軽快でした。

 

Eクラスまではドライビングカー(運転手重視)のクラスなので運転が嫌いにならないで欲しい・・・

開発者のそんな気持ちが伝わってくる感じでした。

 

そのほか、柔らかいレザーシートの座り心地が良くてどこまででも運転したくなる、そんな車です。

新型Eクラスは極上!各グレード展開、見積もりは?

Eクラスはステーションワゴン型も含めるとかなりのバリエーション数がありますが、

1番の売れ筋は2リッター直列4気筒ディーゼルエンジン搭載になると予想しています。

 

国産車ではディーゼルエンジン搭載車は需要がないので、

少ないアクセル開度で車体を軽々引っ張るディーゼルエンジンはとても魅力があります。

 

記事冒頭でも説明したとおりメルセデスベンツは世界一美しい車作りを目指しているメーカーです。

国産車プラス数百万の対価を支払うだけの魅力がたくさん詰まっているメルセデスベンツEクラスに是非試乗してみて下さい!

 

比較がてらに以下の記事も参考に

BMW 5シリーズマイナーチェンジモデル(G30 LCI)試乗記

Eクラスの競合モデルもチェック!!

詳細は以下をクリックで見れます。

走りと快適性を両立した!BMW新型5シリーズマイナーチェンジ試乗
走りと快適性を両立した!BMW2020年型新型5シリーズ試乗!

突然ですがクルマを所有したら、「どうしたいですか?」「誰を乗せたいですか?」 お高い買い物なのでココはとても重要だと考えます。   カッコイイのはもちろん、「長時間運転しても疲れない」「運転 ...

続きを見る

 

Eクラスになると一気にグレード展開が増えるので見積もりをすべてもらえていません。

下記記事で、自宅に居ながら無料でディーラーから見積もりをもらうことができるサービスを紹介しています。

参考にしてみてくださいね!

MOTA新車見積もり
ディーラーは行きづらい?自宅で新車見積もり!MOTA新車見積もり

皆さんが一度は考える「新車購入」 クルマは日常生活の役に立てる、運転を楽しむ、所有している満足感にひたる・・・・などなど さまざまな目的があります。 一方で・・・ 悩む男性 気になるクルマがあるんだけ ...

続きを見る

メルセデスベンツはリセールが良い?輸入車専門店で高価査定!

メルセデスベンツも外車マスターで高額査定!!

新車を購入検討する前に、現在の愛車の相場をチェックしておきましょう。

 

ディーラーに下取りに出してしまうと、びっくりするくらい安い!

ディーラーはあくまで新車販売が目的なので焦って下取りに出してしまうと損をします。

 

下手をすると専門店に比べて、数十万円の差が出てしまうこともあるので、事前に愛車の相場は把握しておきましょう。

外車買取専門「外車マスター」
車両買取後の減額は一切ナシ

公式サイト

店舗で直売するので、他店より高額買取が期待できます!

メルセデスベンツもマレーシア輸出で高く売れる?

「車の一括査定」や「オークション」以外で最近注目を集めているのが輸出メインにした業者です。

マレーシアが主な輸出国ですが、なぜ高く売れるのかというとマレーシア仕様の新車が「しょぼい」「高い」からです。

 

「アルファード専門店」とありますが、以下の車種も買取対象です。

ポイント

  1. メルセデス・ベンツ Aクラス
  2. メルセデス・ベンツ Cクラス
  3. メルセデス・ベンツ CLA
  4. メルセデス・ベンツ Eクラス
  5. メルセデス・ベンツ GLA

電話査定のみで、現車確認無しで査定額が出ますので興味のある方は査定してみてください。

(買取対象は初年度登録から1年以上、5年未満の年式になります)

>>輸出車専門店「ENG」公式ページ

アルファードの輸出先はマレーシア?輸出車買取専門店「ENG」紹介!!
アルファードの輸出先はマレーシア?アルファード買取専門店ENG紹介!

日本で絶大な人気を誇るトヨタのミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」
そんなアルファード、ヴェルファイアがマレーシア輸出で新車のような値段で取引されていることをご存じですか?
本記事では車買取サービス輸出車専門店「ENG」の紹介をします。

続きを見る

 

世界的な「半導体の不足」で「電動シート」すら付いてこない?

世界的な半導体不足により新車が買えない状況になっています。

輸入車を新車で買うと「タッチパネル」「ワイヤレス充電器」「電動シート」ついてこないです・・・

 

新車以外のクルマの購入方法として「中古車」がありますが、

グレード、色、オプションなど好みがあるので理想の中古車探しが難しい状況で価格も高騰してて探すのに手こずっている人もいるのでは?

 

そこで、中古車探しのプロに探してもらうという方法があります。

「カーセンサー」や「goo」などにも載っていない非公開車両も探せます!

もしネットで希望の中古車が見つからない場合は「ズバブーン車販売」で中古車探しをしてみてはいかがでしょうか?

 

返品OK(車両本体価格で買取)、残価設定型ローン選択可

ズバブーン車販売【公式サイト】

国産車は最長10年、輸入車は最長5年の保証が付くので安心!

非公開中古車なら、ネットや雑誌に出ていない新型車もこっそり買える!

NEW ENTRY

NEW ENTRY

カーリース クルカ

2023/5/20

新車のカーリースクルカの審査は甘い?新車購入とどっちがお得なの?

カーリースは複数のリース会社があり、どこが良いのか悩むもの。 月額料の安いカーリースは当然目に入りやすいのですが、「どこよりも安い!」と言われれば少しは躊躇するものです。   上記のように「追加の料金などがあるのでは?」などと勘ぐってしまう方も多いでしょうが、それは人としては自然です。 本記事では、そんな「圧倒的低価格」を保証するカーリース「クルカ」の紹介をします。 先に低価格の秘密を言ってしまうとクルカでは、走行制限や車両返却前提など条件を設けています。 したがって、誰もが利用してお得に感じるカーリース ...

ReadMore

楽天Car中古車販売

中古車販売 楽天Car中古車販売

2023/5/2

中古車価格下落!楽天Car中古車販売で楽天ポイントを大量ゲット!

中古車買取バブルも完全に終わりを迎える形になり、中古車価格は元の価格に戻りつつあります。
ですが、新車の納期延滞はまだ続いているので、中古車を狙うにはいい時期になっています。
中古車販売のサービスも増えてきており、大手の「楽天」も参入し、これから中古車市場も盛り上がるでしょう。
本記事では、楽天の運営する「楽天Car中古車販売」の紹介をしますので、最後まで読んで下さいね!

ReadMore

カーリースの審査になぜ落ちる?審査に通りやすいカーリースnoruca(ノルカ)

noruca(ノルカ) カーリース

2023/5/3

カーリースで最も審査が甘いリース会社noruca(ノルカ)の魅力!

カーリースは車検費用や点検、税金も含めて月額費用が一定なのが魅力。
しかし、「法人」「個人事業主」はカーリースに限らず、ローンも通りにくい傾向がありますよね。
月額料金を「公共料金感覚」にとらえたカーリース「noruca(ノルカ)」を紹介します。

ReadMore

マッチングアプリ ラブアン

2023/5/23

ラブアン(Love&)の体験談!月額料や大人の関係の相場公開!!

マッチングアプリは以前から普及していて、アプリが複数あり数えきれないほどのアプリが増えてきています。 しかし、マッチングアプリを恋愛のための出会いとして利用するのではなく、「お小遣い稼ぎ」の道具になっているものも多数あります。 いわゆる「パパ活」なのですが、コロナ過で恋愛の需要が下がり、収入目的で利用する女性が増えたことが原因です。 2016年に生まれた「パパ活」という言葉は2017年に一般社会に浸透しています。 パパ活という言葉を生み出したのは「交際クラブ」ですが、今やパパ活アプリが複数できるところまで ...

ReadMore

【お試し審査あり】カルモ君の審査は厳しい?審査基準、残価設定はどう?

マイカー定額カルモ君

2023/3/25

【お試し審査あり】カルモ君の審査は厳しい?審査基準、残価設定はどう?

車は必要ない人には必要ないですし、都心住まい以外の人には必要不可欠な場合もあります。 そんな、車の購入以外の手段として「カーリース」が存在します。 昔に比べて「カーリース」というものが急速に増えてきていますよね。 そう思っている方は多いと思います。 今では「残価設定型ローン」が一般的になり、購入でも月々の支払いを軽減できるようになりました。 ただ、残価設定型ローンにも落とし穴があり、「残価を保証する」「残価を保証しない」タイプが2種類存在し、場合によっては追加料金が発生します。 それでも、ローンと比べると ...

ReadMore

稼げる副業としても有名!人気配信アプリ

「17LIVE」【公式サイト】

インストール&登録無料 

#17LIVE #PR

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人

【自動車系メーカー勤務&ライター】 自動車系メーカー開発歴17年| 趣味のクルマやギター中心に情報を発信しています。| 定額サービスも利用しており、特に良かったものを紹介しています。| 「車関係」 ・ディーラーに聞いた新車事情 ・中古車業者に聞いた買取相場 ・車の輸出 ・新車情報| 「美容用品、生活必需品」 ・髭剃り(ヘンソン最高です) ・香水 ・電動歯ブラシ| AE86 を2台⇒MINクーパーS「R56型」MINIJCW「F56型」⇒BMW3シリーズ「G20型⇒現在ルノーアルカナオーナー

-メルセデスベンツ_Eクラス