広告 新型メルセデスベンツCクラス「W206」

【試乗】メルセデスベンツ新型Cクラスは高い?気になる納期と総額は?

管理人

2021年秋にフルモデルチェンジを果たし、生まれ変わった新型メルセデスベンツCクラス

「ビッグAクラス」や「ミニSクラス」など色々な言われかたをしていて、なおかつ先代よりも車両価格が上がるなどあまり良いイメージは受けないですが・・・

やっぱり気になるのでディーラーに試乗に行って見積もりを出してもらいました。


一言でいうならメルセデスベンツの車はほんとに美しいし、飽きの来ない乗り味で長距離運転疲れないんだろうなってイメージを受けました。

加えてやっぱり「セダンってやっぱりいいな!」ここを改めて実感・・・

W206型がW205より新車価格が高いこと、W206の中古車価格が新車となんら変わらないことが影響してか、W205の需要が高くなっていて中古車の相場が上がり始めています。

W205が欲しい人はちょっとうーん・・・って感じで、売却考えている人は少し有利になってきています。

【2023年4月追記】

2022年の円安だったのが、円高になったことにより中古車価格は大幅下落しています。

800万円超えだったC200も価格が大幅に下がりました。

昨年、高く売れると見て売却した人が多かったため、今年初めは程度の良い中古車が大量に販売されています

ベンツ 新型cクラス 納期
画像出典元:カーセンサー




納期に悩んでいる人は中古車も視野に入れても良いかもしれない。

カーセンサーやgoo にない非公開中古車なら好みの車もすぐに探してもらえます!!

返品OK(車両本体価格で買取)

ズバブーン車販売

ハリアー在庫無料問い合わせはコチラ>>

国産車は最長10年、輸入車は最長5年の保証が付くので安心!

非公開中古車なら、ネットや雑誌に出ていない新型車もこっそり買える!!

【関連記事】新車紹介、新車購入の持ち出し金を減らすには?

おすすめ輸入車専門店紹介

おすすめの輸入車専門店紹介!!

外車バトンの評判は?輸入車売却は一括査定よりも専門店がいい理由
外車バトンの評判は?外車はリセールが悪いけど高く売れる!!

輸入車は国産車に比べると新車価格が高く、売ると安い傾向なので避ける人も多いですよね。でも、やはり高い速度域での走行を想定された輸入車は日本の方にも魅力的で購入する方も多いです。輸入車でもSUVやクーペ ...

ドッグクラッチ式AT搭載!輸入車初ストロングハイブリッド「ルノーアルカナ」

ドイツ車や国産車の納期が厳しいのでコレ買っちゃいました(笑)

【画像満載、納車済み】ルノーアルカナの乗り出し価格公開!納期は?
【画像満載、納車済み】ルノーアルカナの乗り出し価格公開!納期は?

ルノーの新型車「アルカナ」輸入車では初のハイブリッドカーであり、ドッグクラッチ式のATなどこれまでにないものを装備して登場して話題になりました。今回はそんな「ルノーアルカナ」に試乗、契約してまいりましたので、レビューと見積りを公開します!!

楽天ポイントが大量にもらえる?楽天Car中古車販売

中古車の価格もかなりこなれてきました。

すぐに売却した人が多いため、新車並みの程度の中古車は多数あります。

楽天が新たに始めた「楽天Car中古車販売」は数万ポイント楽天ポイントをゲットできる嬉しいサービスです。

詳細はコチラ

楽天ポイント大量ゲット!中古車比較が簡単にできる

楽天Car中古車販売
\見積り依頼無料/

無料問い合わせ

他では手に入らない直販車もあり!

新型メルセデスベンツCクラス主な変更点

ベンツ 新型cクラス 納期

ガソリン&ディーゼルエンジン+ISG

新型CクラスではEクラスにもあった1.5リッター+ISGに加えて、ディーゼルエンジンにもISGが加わったことが大きな特徴。

ISGは電気モーターで瞬間的にエンジンのパワーをアシストする機能なので国産車に見られる「低速時はモーター」、「高速時はエンジン」という感じはなく、常時エンジンの吹け上がりを味わいつつ太いトルクを発生することができるシステムです。

今回加わったISG+ディーゼルエンジンは、もともと低速トルクの太いディーゼルエンジンにマイルドハイブリッドを組み合わせることでより力強い加速を味わえるのが魅力になっています。

リアアクスルステアリングを装備(22/4月現在受注不可)

発売当初話題になったリアアクスルステアリングですが、
現在メルセデスベンツ公式サイトではリアアクスルステアリングは受注不可、カタログも改定されており、サイトでは詳細が確認できません。

半導体不足による生産延滞が原因と考えられるので当分は「存在しない機能」と考えたほうが良さそうです。

圧倒的な美しさを誇る内装

今回最も注目すべきは内装のグレードアップです。

価格が高くなったとはいえ、かなり質感の高いものになっています。

インパネまわりの操作に関してはフルタッチパネルになっていて、アナログな部分はほぼ見られません。

以下に画像を公開しますが、ハイテクすぎて使いこなすのはしばらくは難しいと考えられます。

200万円アップは高い?内外装ギャラリー

ビックAクラス?新型Cクラスの外装

まずは新型Cクラスの外装から、この車両は「AMGライン」装着車で、グリルはAクラスから続く「逆ハの字」型。

ベンツ 新型cクラス 納期
ベンツ 新型cクラス 納期

ブレーキダストで汚れないように配慮して設計されたホイールですが、お世辞にもカッコイイとは言えません・・・

ベンツ 新型cクラス 納期

バンパーに見えるマフラーは基本的にダミーでバンパー奥に下向きにマフラーが隠れています。

通称ミニSクラス!新型Cクラスの内装

続いて内装です。

画像の車両にいているオプションは「レザーエクスクルーシブパッケージ」の黒赤コンビで、赤を黒にすることも可能です。

ベンツ 新型cクラス 納期
ベンツ 新型cクラス 納期

基本的にすべてタッチパネルで操作する

返品OK(車両本体価格で買取)

ズバブーン車販売

ハリアー在庫無料問い合わせはコチラ>>

国産車は最長10年、輸入車は最長5年の保証が付くので安心!

非公開中古車なら、ネットや雑誌に出ていない新型車もこっそり買える!!

新型Cクラス(セダン)のグレード展開、価格表

価格表セダン

C200アバンギャルド(ISG搭載モデル)C200 4MATIC アバンギャルド(ISG搭載モデル)C200dアバンギャルド(ISG搭載モデル)
車両本体価格6,510,000円6,810,000円6,790,000円
メンテナンス&保証プラス231,000円231,000円275,000円
保証プラン110,000円110,000円110,000円
メンテナンスプラス143,000円143,000円187,000円
価格はすべて税込

らくらく試乗車探し!ディーラーからの連絡手段選択可!

楽天Car試乗

~2024年4月30
試乗予約で楽天ポイント500ポイントプレゼントキャンペーン開催!!

今すぐ申し込む

Youtuberやモータージャーナリストの言うことと、
自分の感覚にはズレがありますので、必ず試乗を!!

半導体不足で気になる新型Cクラスの気になる納期は?

22/2月時点では6月納車可能と言われたが・・・

2022年2月時点では2月発注で6月納車可能と言われました。

発売自体は昨年にされていたのですが、生産延滞で2022年になって国内に一気に入ってきたようでこの頃は国内に在庫があるとのことでした。

国内に在庫が無かったころに「新型Cクラスは売れてない!」と言われていましたが、現在はどうなんでしょう?

本当に売れていないなら、まだ年内納車可能かもしれません。

新型Cクラス中古車は800万越え?

大手中古車サイトカーセンサーで新型Cクラスがあるかどうか調査してみました。(22/4月現在)

検索にヒットした台数は全国で10台、全車ほぼ800万円前後という結果でした。(AMGラインを装備したもの)

現在発注できないリアアクスルステアリング付きモデルはC200アバンギャルドでも800万円を超えるため、好みの色やその他の装備が選べる新車を発注して待つのが賢明かと思いますが・・・

どうしても待てない人はカーセンサーやグーなどに掲載されていない、未公開の中古車を探してみるのも手です。

返品OK(車両本体価格で買取)

ズバブーン車販売

ハリアー在庫無料問い合わせはコチラ>>

国産車は最長10年、輸入車は最長5年の保証が付くので安心!

非公開中古車なら、ネットや雑誌に出ていない新型車もこっそり買える!!

新型メルセデスベンツC200 AVANTGARDE(アバンギャルド)試乗

1.5リッターと思えないパワフルさ

1.5リッターエンジンはマイナーチェンジを受けたEクラスと同じもの。

出力も若干Cクラスのほうが高めで、車体の軽さもあるので、Eクラスで感じたパワー不足はあまり感じません。

エンジン出力自体も204馬力となかなかのものですが、発生回転数は5,800~6,100rpmと最近のエンジンにしてはかなり高回転型なようです。

最大トルクは300N・mを1,800~4,000rpmと十分ではありますが、最大出力が発生するまでの間をISGで補ってくれるので不満の無い加速を味わえます。

ディーゼルのほうが加速は上ですが、ガソリンエンジンのほうが高回転まで回るという特性があるのでエンジンを回す楽しみはガソリンエンジンのほうが上かな?という印象はあります。

ただ、原油価格が高騰しているので長く乗るならディーゼル買っても元は取れてしまうかもしれませんね!

車体の剛性感とどっしり感のある乗り味

輸入車の良さは車体の剛性が高く、サスペンションの動きも剛性感がありどっしりしていること。

今回からエアサスを辞めてメカサスになってはいますが乗り心地はかなり良いです。

ステアリングもEクラスでも採用されている少し太めのグリップのものでステアリングを切り込んだ時の手ごたえなどはかなり満足のいくものでした。(感じ方には個人差があります)

見積もり公開【C200 AVANTGARDE(アバンギャルド)】

ガソリンエンジンモデルならギリギリ800万円以内

今回見積もりを出してもらったのはガソリンエンジンモデルのC200アバンギャルドです。



総額は7,884,281円

今回はレザーエクスクルージングパッケージ(本革シート)は見積もりに入れて、パノラミックスライディングルーフ(223,000円)は入っていません。(ここは好みがあるので)



ディーゼルモデルとガソリンエンジンの間には28万円の差があるのでC200dは800万円を超えることになります。

ディーゼルとガソリンどっちが良いの?

ディーゼルとガソリンエンジンどっちが良いの?

という話ですがランニングコストを少しでも抑えるなら、ディーゼルかなと。

ガソリンは多い人だと月に数回入れる人もいますので年間通すとハイオクと軽油の燃料代はかなりの差になると思われます。

そう考えると28万円高くてもディーゼルエンジンモデルを買っても元が取れる計算になりますね。

ガソリンエンジンモデルを買う理由があるとすれば回した時の気持ちい良さくらいのもの?かなと。

まとめ

色々価格、クオリティについて賛否両論な新型Cクラスですが、現物を見てしまうとやっぱり新型っていいなとは思いました。

ドイツプレミアム御三家はじめ他のメーカーには、それぞれメーカーが目指す方向性、ユーザーの好みがあるので「どのメーカーが一番良い?」というのは正直比較できないです。

普段はBMWユーザーな私ですが、

コンビニ行くならBMW、旅行行くならメルセデスベンツ

という感じで使い分けたい感じです。(そんな余裕ありませんが)

メルセデスベンツは長距離運転しても飽きが来ない車だなぁと改めて感じさせられました。

780万円・・・国産車なら新型クラウンRSアドバンスいけちゃいますが・・・

クラウンクロスオーバーの納期は?RSアドバンスを試乗、気になる総額
クラウンクロスオーバーの納期は?RSアドバンスを試乗、気になる総額

トヨタのフラグシップモデルである「クラウン」新型としてまず登場したのは「クラウンクロスオーバー」です。
本記事では上級グレード「RSアドバンス」の実車画像を複数公開。
記事最後には試乗の感想と見積り総額も公開していますので、参考にしてください。

スポンサーリンク

NEW ENTRY

NEW ENTRY

チョージン車買取の口コミ・評判は?中古車査定は実車査定なしが流行り

2025/2/15

チョージン車買取の口コミ・評判は?中古車査定は実車査定なしが流行り

車買取と言うとどんなイメージでしょうか? 現実には、上の2点でしょう。これを避けるために、電話の数を減らすサービスはどんどん増えています。「電話のやり取りは上位3社のみ」これが、今一番ウケていて、数も多くなっているサービス像です。電話が終わった後にも少し手間があります。それが、「業者の査定立ち合い」です。これも嫌う人が多いのが事実。理由は後述しますが、「断りにくい」「買取ゴリ押し」などの不安が多いのが理由です。本記事では「車買取のチョージン」を紹介します。チョージンは新しい形の買取サービスで、「業者の査定 ...

ReadMore

ヴォルスタービヨンドブラストVSブラビオンS比較!買いはどっち?

2025/1/21

ヴォルスタービヨンドブラストVSブラビオンS比較!買いはどっち?

「増大サプリおすすめ」など検索して、ヴォルスタービヨンドブラストやブラビオンSにたどり着く人も多いでしょう。   有名なサプリメントなので、それなりの効果が期待できると考えますが、どっちかに統一したいですよね。       ヴォルスタービヨンドブラストか、ブラビオンSどっちかにするにあたって、両者の違いは以下くらいです。   ヴォルスタービヨンドブラストとブラビオンSの違い 同じくらいの価格でもセット内容が異なる 成分量が異なる 1日あたりの服用量が異なる   ヴォルスタービヨンドブラストとブラビオンSは ...

ReadMore

BRAVIONS(ブラビオンS)の口コミ、評判を飲んでみて検証!

2025/2/8

BRAVIONS(ブラビオンS)のレヴュー!効かないってホント?

ブラビオンSの口コミ・評判は?ブラビオンSって話題の増大サプリメント。本記事では話題のメンズサプリブラビオンSの実体験を紹介します!

ReadMore

GIMULOTα(ギムロットアルファ)は効果を実感できる?検証

2025/1/21

GIMULOTα(ギムロットアルファ)は効果を実感できる?検証

男性サプリっていろんなメーカーから出てて、イマイチどれが良いか分からないもの。あと、よくある誤解で「行為の直前に飲むものだ」と勘違いしていて、「値段が高い」と感じる人も少なくないですね。後述しますが、増大サプリは継続してこそ効果が期待できるので、「月額制」より「まとめ買い」が結果的に安上がりです。サプリメント自体に大きくする能力はなく、体の成長を補助するものだということは頭の片隅に置いておきましょう。「亜鉛やアミノ酸を毎日摂る」簡単そうですが、手間もかかるし、お金もかかります。そこで、成分が集約されていて ...

ReadMore

中古車買取業者の比較!ネクステージの評判はどうなの?

2025/2/8

ネクステージ車買取査定のを実際にやってみた!口コミ・評判を検証!!

車を売却するときに、悩むのが「どこに車を売る?」です。 など、悩むはず。中古車買取査定=電話が多いは、「一括査定」の場合のイメージです。一括査定やネットオークション以外に、業者に直接依頼する方法もありますよ。一番確実なのは、買取り大手の業者に頼むのが一番です。経験上、一括査定は色々試していますが、どこでもヒットするのは「ネクステージ」です。SUV、外車、幅広く対応できて、店舗数も多いので利用する人は多いでしょう。その他にも、「特定車種専門」「外車専門」など得意分野がありますので、紹介します。 買取幅が広い ...

ReadMore

PickUp

-新型メルセデスベンツCクラス「W206」
-, , ,