広告 ブログ

クローズドASPに登録する裏技とブログ初心者が登録すべきASP

ブログを開設したら、とりあえず記事を書きますよね?

でも、せっかくならブログ、アフィリエイトで収益を得たい人が大半のはず。

Googleアドセンスよりアフィリエイトのほうが高報酬で稼ぎやすいです。

もっと言うとクローズドASPのほうが成果地点が低かったり、報酬が高かったりします。

悩む男性
クローズドASPってどうやったらスカウト来るの?

こういった悩みを持つお方も多いはず。

クローズドASPにも得意分野がそれぞれあり、その得意分野にターゲットを絞って専門性が高いサイト作りをしていく必要があります。

クローズドASPにしかない案件もあれば、オープンASP(誰でも登録ができる)と共通の案件も多数ありますので自分の得意分野を記事にするのがもっとも近道でしょう。

ある程度記事数があれば、申請で登録できるクローズドASPもあります。(フェルマなど)

ブログ開設したらとりあえず登録すべきASPの紹介と、ある程度自身がある人向けのクローズドASPの登録方法を説明します。

こんな方におすすめ

  • ブログ、アフィリエイト始めたてで、どのASPに登録したら良いかわからない
  • 記事ネタ、キーワードを決めたいからとりあえずどんな広告があるか見たい
  • 審査ってあるの?審査があるASPと、無いASPが知りたい
  • クローズドASPの登録方法が知りたい

「アフィリエイトフレンズ」

\クローズドASPに登録申請できる/

無料登録はコチラ

単価比較や報酬まとめ機能などすべて無料で使える!

飛ばし読みリスト(クリックでジャンプ)

ある程度記事数が増えたら登録したい「クローズドASP」

クローズドASPって何?

誰でも登録ができるのはいわゆる「オープンASP」で、オープンASPにない案件を取り扱っており、誰でも登録できない「クローズドASP」というものが存在します。

クローズドASPの特徴

  • 報酬がオープンASPより高額
  • 成果地点が低い
  • オープンASPには無い案件も取り扱っている
  • 担当者が着きオススメの案件の提案と記事のサポートをしてくれる

上記がクローズドASPの特徴ですが、クローズドASPにはどんな企業があるのでしょう?

以下にざっくり有名どころのクローズドASPを紹介しておきます。

(スカウト以外に登録方法があるものに絞りました。)

意外と重要!成果地点とは?

成果地点とは読者がどういったアクションを起こすと成果が発生するか?というもの。

  • 商品購入で成果発生⇚成果地点が高い
  • 資料を無料請求で成果発生⇚成果地点が低い

上記は成果地点は低いほうが稼ぎやすいです。

例)資料の無料ダウンロードなど↓↓

「web+ Media School」ではWebライターを目指す方や起業を目指す方、副業で稼いでいきたい方向けのコースを用意。

無料で資料を請求できますので、気になる方は、一度サイトを見てみてください。

>>web+ Media Schooコースの概要についての資料無料請求はコチラ

メルマガや営業電話などはありませんので興味なければ削除するだけ。

しかし、成果地点が低くても単価が安いと稼げませんのでバランスの取れた案件選びをしましょう。

RENTRACKS(レントラックス)の特徴・メリット、デメリット

レントラックスの特徴

レントラックスはクローズドASPの中でももっとも有名ではないかと思います。

レントラックスの魅力は取り扱っている案件数がダントツに多いことで、ここに登録できてしまえば様々なジャンルの記事が書けます。

レントラックスの得意分野は以下です。

  • 自動車系
  • 転職
  • 金融
  • 不動産
  • 引越し
  • 保険
  • 脱毛

上記が得意で、自動車系案件は90%のシェアを誇っているため、自動車系案件はレントラックス以外には考えられません。

転職や脱毛案件も多いので、そういった関係の記事を書いている人にはオススメのASPになります。

レントラックスのメリット

クローズドasp 登録 裏技
画像出典:アフィリエイトフレンズ

レントラックスのメリットは「高報酬」「成果地点の低さ」です。

成果地点とは

成果至るまでのハードルが低い(登録だけ、申し込みだけなど)

登録や申し込みだけで数千円の報酬が入ってくる案件が多いので、やりがいのある案件はとても多いのがレントラックスの魅力です!

モノを売るだけがアフィリエイトでは無いのです。

レントラックスのデメリット

レントラックスのデメリットは「管理画面の見にくさ」「セルフバックなし」「自己申し込みNGが多い」があります。

以下のように「何のことか分からない」ものに対しては問い合わせが必要な場合もあります。

「サイト紹介文表示」を開くと条件が出てきたり、以下のようにざっくり見れる案件などマチマチで、「自己申し込みOK」な案件を探すのも一苦労な部分があるのがデメリットですね。

クローズドasp 登録 裏技
画像出典:レントラックス

レントラックスに登録する方法は?

クローズドasp 登録 裏技
画像出典:アフィリエイトフレンズ

レントラックスの企業ページにはパートーナー登録用のページが無いため、基本的にはスカウトを待つことになります。

ですので、記事を上位表示することが最優先ですが、待つのが苦手な人アフィリエイトフレンズから申請ができます。

※ただし、記事がある程度上位表示できていて、記事数がある人が望ましいです。

felmat(フェルマ)の特徴・メリット、デメリット

felmat(フェルマ)の特徴

フェルマもクローズドASPとしては有名で利用している人は多いです。

  • 美容
  • 脱毛
  • エステ
  • ダイエット
  • 定額サービス
  • 金融
  • 保険
  • 不動産

レントラックスより美容系に強い傾向があります。

金融、保険、不動産系もかなりの案件数を誇り、このジャンルの記事を書いている人はレントラックスと併せて登録したいASPです。

クローズドASPですが、「クローズド案件」が見当たらず、ハードルは低めのイメージです。

felmat(フェルマ)のメリット

クローズドasp 登録 裏技
画像出典:felmat

フェルマには離脱防止タグというものがあり、読者がサイトを離れようとしたときに広告を表示させる機能があります。

これで成約率が上がるというわけではありませんが、「もしかしたら」があるかもしれません。

felmat(フェルマ)のデメリット

クローズドASPではありますが、「クローズド案件」など特別な案件が少なく、報酬もさほどオープンASPと変わらないのが不満な点ではあります。

とはいえ、担当者が着くメリットは大きく、自分では探せなかった案件を紹介してもらえるので「ネタ切れ」に困ることは無いでしょう。

felmat(フェルマ)の登録方法

felmat(フェルマ)登録方法

felmat(フェルマ)も基本的にはスカウトを待つことになりますが、ある程度記事数が増えてきたらアフィリエイトフレンズから申請しちゃいましょう。

あくまでも「申請できる」だけで、100%登録できる訳ではありませんが、少しハードルは低めのため、待つよりもこちらのほうが早いかもしれません。

※ただし、こちらも記事がある程度上位表示できていて、記事数がある人が望ましいです。

「アフィリエイトフレンズ」

\クローズドASPに登録申請できる/

無料登録はコチラ

単価比較や報酬まとめ機能などすべて無料で使える!

ブログ開設後すぐに登録できるASP

悩む男性
アフィリエイト始めたくてサイト開設したけど、どこのASPが良いの?

まずは、このような悩みを抱える人向け、

登録したてのサイトでも審査なしで利用出来るASPを紹介します!
管理人

ブログ開設後すぐに登録できるASP

  • A8.net
  • バリューコマース
  • afb(アフィービー)
  • もしもアフィリエイト
  • アクセストレード

A8.netの特徴、向いているジャンルは?

 

A8.netとは?

A8.netはアフィリエイトで収益を出している人で登録していない人はいないくらい大手の広告サイトです。

ブログ開設後、URLを登録すれば審査なしで利用できます。

ただし、提携プログラムによっては審査があり、記事が無い、プログラムとブログコンセプトが合っていないと提携できないプログラムもあります。

  • 日本最大の広告サイト
  • 提携広告主も最多数2万社以上!
  • 審査なしで登録可能

A8.netに向いているブログ例

参考

  • 副業サイト紹介
  • ブログ関係のツール紹介
  • 資格や習い事関係

ざっと例を挙げるだけでも考えてしまうくらいなんでもアリです

正直ここさえ登録しておけばしばらく困らないと思います。

\初心者はまずここ!!/

バリューコマースの特徴、向いているジャンル

バリューコマースの特徴

日本で最初の広告サイトです。

案件数も多く、yahooショッピングのアフィリエイトを扱っているのはバリューコマースのみで、バリューコマースでしか取り扱っていない広告もあります。

おまかせ広告機能がありブログの記事に合わせた広告を自動で配信してくれる機能があります。(クリック型広告ではないです)

  • Yahooショッピング、楽天、Amazonなどの大手ショッピングサイトを多数掲載
  • 報酬振り込み手数料無料!
  • 記事内容に合わせたおまかせ広告機能

バリューコマースに向いているブログ例

参考

  • Yahooショッピングで扱う商品紹介
  • 高島屋、大丸などの百貨店のオンライン商品紹介
  • 化粧品などの美容品の紹介

物販系のプログラム豊富なので試してみて良かったを活かしたレビュー記事や口コミの良い商品紹介のブログなんかにはオススメのASPです。

\振込手数料無料!!/

afb(アフィービー)の特徴と向いているジャンル

カンファレンスバナー

afb(アフィビー)の特徴

こちらもジャンルが幅広く、利用しているアフィリエイターは多いです。

取り扱っている案件数も多く、自分のブログテーマに合ったプログラムが必ず見つかるはずです。

消費税10%が上乗せして支払われるので消費税が報酬から引かれるのを心配しなくても良いのが嬉しいところです。

  • 最低報酬額支払額777円から出金可能
  • 報酬額+10%税分が支払われる
  • 最短翌月末に報酬支払いOK

報酬関係のメリットが多いのが特徴ですね。

登録にあたり審査がありますのでいきなり登録しても審査落ちが有り得ます。多少は記事を入れておきましょう

afb(アフィービー)に向いているブログ例

参考

  • 恋活・婚活攻略サイト
  • エステ・ボディケア・ダイエット記事
  • サプリメント紹介記事
  • サブスクリプションサービス(定額サービス)

女性向けの美容用品や恋活アプリなどのプログラムが豊富なので、上記のようなブログが考えられます。

\afbなら報酬は翌月末にお支払い!/

もしもアフィリエイトの特徴と向いているジャンル

もしもアフィリエイトの特徴

業界初の「W報酬制度」を導入しているのがこのもしもアフィリエイトです。

報酬額に対し+12%の報酬が支払われます。

報酬額10万円の場合+1万2千円

成功者の声などが掲載されており知識の無い初心者をサポートする環境が整っています。

  • w報酬制度で報酬額が大きい
  • 初心者のサポート体制が整っている
  • Amazonや楽天の商品リンクの作成がしやすい

Amazonなどの審査はかなり辛めですが、ここなら審査に通りやすいです

物販系のアフィリエイターにオススメのASPですね。

もしもアフィリエイトに向いているブログ例

参考

  • Amazonの商品レビュー記事
  • 英会話スクールなど語学系スクール紹介記事
  • プログラミングスクールの紹介記事

物販系に加えて語学、不動産、プログラミングスクールなどのプログラムが豊富なので上記のようなブログが考えられます。

\Amazonなどの物販系から始めるなら/

アクセストレードの特徴と向いているジャンル

アフィリエイトのアクセストレード

アクセストレードの特徴

ゲーム関係のアフィリエイトをやりたい方はアクセストレードがオススメ。

金融系や派遣バイトの求人系も案件数が多く、以下のジャンルが得意です。

  • FXやクレジットカードなど金融系に強い
  • オンラインゲームのプログラムも豊富
  • 転職・バイト・派遣などの求人関係も豊富

クレジットカード案件も多いのでセルフバックでまずは収入を得たい人にもオススメです。

アクセストレードに向いているブログ例

参考

  • FX、仮想通貨に知識を活かした投資ブログ
  • オンラインゲームの攻略、オススメ紹介
  • 就職、転職経験を活かしたビジネス系ブログ

投資、オンラインゲームが得意な人にはオススメASPかと思います。

就職や転職経験のある人は転職サイトの紹介ブログも考えられます。

\オンラインゲームが得意な人は/

まとめ

ブログコンセプトを固めてから登録することを推奨しますが、A8.netはジャンル問わず対応できるASPですので、ブログを開設したらまず登録しておきたいですね。

あとはASPの特徴を見て自分のブログコンセプトに合ったサイトに登録してみてください。

WordPressの開設記事は以下です。

ヘテムルサーバーでアフィリエイトを始める手順を解説(初心者向け)

将来的にアフィリエイトなどで、不労所得を得たいと考えている人、憧れている人は多いと思く、 最近はネット副業を始める人も多く、在宅時間も増えたことによりアフィリエイトの需要もさらに高くなっています。 ア ...

続きを見る

WordPressテーマに関する記事はコチラ。

AFFINGER6は初心者に向いていない?おすすめのテーマは?
SwellやAffinger6以外にABテストが使えるテーマはコレ

オシャレなサイトを作る時に必ず迷う「有料のテーマ」。使いにくかったり、デザインがイマイチなどあるあるですよね。この記事では、優れたデザイン性とグーテンベルクの利便性に優れる国産ワードプレステーマReadable(リーダブル)を紹介します。

続きを見る

らくらく試乗車探し!ディーラーからの連絡手段選択可!

2023年11月~試乗予約で楽天ポイント500ポイントプレゼントキャンペーン開催!

楽天Car試乗【公式サイト】

NEW ENTRY

NEW ENTRY

ペイターズとラブアンの機能と料金比較!おすすめはどっち?

ペイターズ ラブアン

2023/11/20

ペイターズとラブアンの機能と料金比較!おすすめはどっち?

パパ活アプリとして、名前をよく聞くのは、「ペイターズ」「ラブアン」「シュガーダディ」でしょう。それぞれに良し悪しがあり、どれを使うか迷いますよね?機能と料金がおおよそわかれば利用はしやすいかと思いますので、アプリを比較してみました。 今回比較するのはネットでも評判の良いペイターズとラブアンです。   双方に抱くイメージは様々でしょう。アプリ以外にも費用がかかりますから、月額料金を抑えることを重視するか、早く会いたいかでどちらを選択するかが変わります。 結論から言うと、素早く会えて機能が充実した「ペイターズ ...

ReadMore

paters(ペイターズ)に業者やサクラはいるの?体験談から検証

ペイターズ

2023/11/20

ペイターズ(paters)に業者やサクラはいるの?体験談から検証

パパ活アプリとして定着、トップクラスの会員数を誇るのがpaters(ペイターズ)。サクラや業者が居るのでは?と不安な方も多いはず。結論はペイターズに危険人物は確認できませんでした。本記事では、ペイターズにどんな会員がいるのか?解説していきます。

ReadMore

外車の買取は輸入車ドットコムが1番!BMWなど外車はリセール悪い?

外車マスター

2023/11/20

外車の下取りはなぜ安い?外車マスターの評判とメリット、デメリット

よく聞く話で、「外車はリセールが悪い」というのを耳にしますよね?新車で購入しても「売ると安い」と思ってしまい、新車購入をためう方もいらっしゃいます。中古車で安く購入した車も下取りが安いのはもちろん、車の一括査定に申し込んだものの、価値がわかってもらえず売れるところがなくて困るのもあるある話。たしかに、輸入車は国産車に比べると流通量が少ないので安い金額を提示されがち、敬遠されがちです。BMWに関しては「新車販売時の値引きで大きく市場価値を落としているからリセールが悪い」というのが昔から言われている理由です。 ...

ReadMore

オリックス自動車のカーリース審査

オリックスカーリース

2023/11/20

オリックス自動車のカーリース審査通過のコツや落ちた時の対処法解説!

最近、車を買う以外に注目されている手段が「カーリース」です。カーリースは昔からありましたが、「自分のものにならない」というデメリットもあることから避けられていたのも事実。   ですが、会社の同僚先輩などにカーリースを利用する人が増えたのを見て、カーリースも普及し始めてるなと感じています。 なぜカーリース利用者がふえた?推測 車の「納車待ち」の急増や、自動車メーカーの急な「年次改良」などに追いつけなくなった 公共料金の値上げなどで、急な出費が出るのが怖い 自動車ディーラーで商談をするのが面倒 家庭を持つ人に ...

ReadMore

カーリース

2023/11/20

カーリースはブラックリストでも通るのか?審査が甘いリース会社紹介

車を買う以外の手段として注目されているのが「カーリース」です。「税金」「車検」「整備」「保険」などコミコミで急な出費がないことから、利用者が増え、サービスも一昔前より急増しました。ですが、便利でお得なカーリースにも悩みがつきまといます。それが、「審査」です。カーリースの審査に通らない人は多くおられます。 カーリースの審査通過の目安 月額料金の安さ 年収や収入の安定性 信用情報などが確認される 金融事故がなかったかどうか? 意外と多いのは、「月額料と収入のバランス」が合っていなかったというものが多いです。 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人

【自動車系メーカー勤務&ライター】 自動車系メーカー開発歴17年 車関係がメインです。(それ以外もありますが・・) 基本的に実車画像と実体験情報を公開。 「車関係」 ・ディーラーに聞いた新車事情 ・中古車業者に聞いた買取相場 ・新車情報「自撮り実車画像あり」 AE86 を2台⇒MINクーパーS「R56型」MINIJCW「F56型」⇒BMW3シリーズ「G20型」⇒現在ルノーアルカナオーナー

-ブログ