香水のサブスクは違法?カラリアの特徴と香水診断の使い方解説!

PR 香水のサブスク

香水のサブスクは違法?カラリアの特徴と香水診断の使い方解説!

香水のサブスクが流行しまくっています。高価なボトルを毎月買うとかさばるし、当然お金はかかるし、挙句の果てに使わずにお蔵入り・・・なんてことも。

人間は飽きる動物ですので同じ香りをずっと使い続けるのが難しいのです。


そこで登場した「香水のサブスクリプションサービス(定額サービス)」が色々な香水を試せてしまうということで話題になっています。

特に人気なのがCORORIA(カラリア)というサービスで女性を中心に大人気!!

半面、気になるのは、

悩む子

量り売りと何が違うの?

中身が偽物ってことはない?大丈夫?

こんなところでしょう。

結論から言うと、カラリアは化粧品製造販売業許可免許取得済であるため違法ではありません!

カラリアのメリット

  • 高級香水を手軽に試せる
  • 合わないなと思っても少量なのでボトルのように邪魔にならない
  • お友達招待で月額料金500円オフ
  • 解約金が発生しないので、継続利用の可否を自分で自由に決めれる

香水のサブスクがもっともお得に感じるのは、1本1万円近い、もしくはそれ以上の香水を気軽に試したいときです。

悩む子

デパートで試した香水、何日かつけたけど香りきつくてやっぱり無理だった・・・

 

香り試しに行くのもめんどくさいから口コミから選びたい・・・


などなど、数千、数万円の香水買ったのにお蔵入り・・・なんて経験ありませんか?

カラリアなら1ヶ月分だけ月額料を支払えば、毎月香水を変えることもできます。

量り売りは安全性には少し不安な部分もありますので、化粧品製造販売業許可免許取得済のサブスクのほうが安心して利用できるというもの。


本記事ではカラリアのリアルなレビューや利用のポイントを解説していきます。
 

ラインナップ確認には登録が必要ですが、無料で登録できますので安心して利用できます。

無料登録、定期便登録のやり方は以下の記事で紹介しています。

カラリアは1ヶ月(一回)だけでもOK?人気ランキングは使えるの?1

香水のサブスク

カラリアは1ヶ月(一回)だけでもOK?人気ランキングは使えるの?

2023/8/20    

最近では香水のサブスク(香水の定期便)が人気を集めていて、その中でもカラリアは最も人気の高いサービスで
中には1回だけ(1ヶ月だけ)使ってみたいなと思う人も少なくはないはずです。本記事では、男女共にハズさない香水選びのポイントを紹介します。

 
「香りの定期便カラリア」

月額1,980円から高級香水選び放題!!

公式サイトはコチラ

トムフォードなどの高級香水からジョーマローンなどのモテ香水まで使い放題!!

飛ばし読みリスト(クリックでジャンプ)

カラリア関連記事

カラリアは1ヶ月(一回)だけでもOK?人気ランキングは使えるの?

カラリアは1ヶ月(一回)だけでもOK?人気ランキングは使えるの?

香水のサブスク

カラリアは1ヶ月(一回)だけでもOK?人気ランキングは使えるの?

2023/8/20    

最近では香水のサブスク(香水の定期便)が人気を集めていて、その中でもカラリアは最も人気の高いサービスで
中には1回だけ(1ヶ月だけ)使ってみたいなと思う人も少なくはないはずです。本記事では、男女共にハズさない香水選びのポイントを紹介します。

セントピックサービス終了。香水のサブスク「カラリア」の値段は?

【メンズにもおすすめ】カラリアvsセントピック香水のサブスクを比較

香水のサブスク

セントピックサービス終了。香水のサブスク「カラリア」の値段は?

2023/8/27    

香水って毎日気分やシュチュエーションによって香りを変えたいときってありませんか?
今コロナ禍で注目されているのが「香水のサブスク」です。
今回は「COLORIA(カラリア)」と「SCENTPICK(セントピック)」の2社を徹底比較してみました。

香水のサブスクって違法なの?違法かどうかの見分けかた

公式サイトを見れば違法でないことはわかります!

まず、香水の分割販売サービスは他にも数えきれないほどありますが、化粧品製造販売業許可免許を取得していない無免許の違法販売業者が多いと聞きます。

これにより香水のサブスクも違法なのでは?と疑う人も多いはず。

これについての結論、カラリアは化粧品製造販売業許可の免許を取得しているので安心です。

上記の免許を取得している企業は、医薬品医療機器法に基づき、製品の安全管理と必要に応じて製品の回収を行う責任を問われますので、「中身が偽物」だと大変なことになりますよね。

SNSでも話題のサービスなのでなおさらです。

化粧品製造販売業業許可については公式サイトの「会社概要」の欄に記載れています。

これが「違法」「合法」業者の見分け方になりますので確認してみてくださいね。

カラリアは1ヶ月(一回)だけでもOK?解約縛りはある?

カラリアは1ヶ月だけで解約しても違約金は発生しません。

詳細は以下の記事にて紹介していますので参考にしてください。

カラリアは1ヶ月(一回)だけでもOK?人気ランキングは使えるの?

香水のサブスク

カラリアは1ヶ月(一回)だけでもOK?人気ランキングは使えるの?

2023/8/20    

最近では香水のサブスク(香水の定期便)が人気を集めていて、その中でもカラリアは最も人気の高いサービスで
中には1回だけ(1ヶ月だけ)使ってみたいなと思う人も少なくはないはずです。本記事では、男女共にハズさない香水選びのポイントを紹介します。

【関連記事】セントピックvsカラリア比較記事

>>【比較結果】香水のサブスク、カラリアとセントピックおすすめは?

【メンズにもおすすめ】カラリアvsセントピック香水のサブスクを比較

香水のサブスク

セントピックサービス終了。香水のサブスク「カラリア」の値段は?

2023/8/27    

香水って毎日気分やシュチュエーションによって香りを変えたいときってありませんか?
今コロナ禍で注目されているのが「香水のサブスク」です。
今回は「COLORIA(カラリア)」と「SCENTPICK(セントピック)」の2社を徹底比較してみました。

 

香水の量り売りと何が違う?カラリアの特徴

カラリアの特徴

香水の量り売りと定期便は何が違う?

悩む子

アドマイザーで届くなら量り売りと変わらないんじゃないの?

そう思う人もおられるでしょう。

カラリアは香水以外も定期便の対象だったり、香りに悩んだらコンシェルジュ相談できるなどのサービスが充実している分、量り売りよりお得とも言えるでしょう。

定期便を選択出来るのは香水だけではない

定期便登録する時にプランを3つ選択できます。

ここまではセントピックと同じなのですが、「バスグッズ」や「ルームフレグランス」も選択できるのが、カラリアの特徴であり、女性に人気が高い理由でもあります。

もちろん、香水だけでも良いメンズもいるでしょうし、上記の組み合わせが欲しいなどは好みですので、一概に「女性向け」というわけではないのです。

香水診断やコンシェルジュに相談できるサービスあり

カラリア香水診断
画像出典:COLORIA

コンシェルジュに相談するのが面倒という初心者には、「香水診断」がオススメです。

まずは香水にどの程度知識があるか?から始まります。

利用方法は申し込み方法に詳しく記載します!

友達紹介コードを使うと月額料500円オフになる

カラリアは定期便登録後送られてくる招待コードをでお友達、知人を招待すると両者共に500円オフになります。

毎月違う友達に紹介すると、毎月500円オフになるのでいっぱいお友達を招待するとオトクに継続できます。

招待コードに期限はありませんので、急ぐ必要はありません。

詳しい利用方法は記事内の「カラリアの申し込み方法&レビュー」を参考にして下さい。

 
「香りの定期便カラリア」

月額1,980円から高級香水選び放題!!

公式サイトはコチラ

トムフォードなどの高級香水からジョーマローンなどのモテ香水まで使い放題!!

登録しなくてもラインナップを確認できる

カラリアは会員登録をしなくてもラインナップ確認できますし、「香水診断」ができますので、手間が少ないです。

登録したけど欲しい香水が無かった・・・

なんてことも防げます。

あとはむやみに個人情報を入力しなくても済むので、セキュリティ上安心できる部分も多いでしょう。

 
「香りの定期便カラリア」

月額1,980円から高級香水選び放題!!

公式サイトはコチラ

トムフォードなどの高級香水からジョーマローンなどのモテ香水まで使い放題!!

カラリアの申し込み方法&香水診断の使い方

カラリアの申し込み方法&レビュー

まずは香水の利用頻度からチェック!

まずは香水の使用頻度を決めましょう、

私は両脇腹もしくは、両太ももなどの低い場所にに2プッシュ付けます。

デスクワークなので身体の上の部分は強く香りすぎるからです。

これだと2週間でなくなる計算なので、2アイテムプランが最適ということになります。

でも、定期便初心者の方やオフの日しかつけない方は1アイテムプランで十分ですね。

香水診断

まずは「香水診断」で自分の好みの香水を決めます。

チェックポイント

  • 質問項目は15項目
  • 診断後ベスト3まで候補が出てくる
  • 好みは「海の香り」や「お香」が好きかなどわかりやすいもの

上記診断から出てきた香水のボトルの価格をチェックしてそれなりの価格(万単位)なら割高感を感じないで済むはずです。

定期便申し込み (トップページ )

トップページから香水を選択する方法を紹介します。

やり方は簡単で以下のように自分の希望条件を選択して検索します。

画像出典:COLORIA

選択項目が多いほど香水の数が絞られます。

※「オリエンタル」や「スパイシー」などでイメージが湧かない人は香水診断がオススメです。

好みの香水を見つけたら定期便申し込みに移りましょう。

カラリア申し込み方法
画像出典:COLORIA

定期便申し込み(香水診断)⇚おすすめ

トップページからの検索がピンと来なかった人は香水診断を使いましょう。

※明らかに見てわかる項目は割愛しています。

【香水に対する知識を確認】

カラリア香水診断
画像出典:COLORIA

【香りの好み3~10問まで】

カラリア香水診断
画像出典:COLORIA

香りの好みを確認しますが、フラワーブーケやフルーツバスケットの香りなど馴染みの深いものになっていますので答えやすいです。

【香水のイメージ】

カラリア香水診断
画像出典:COLORIA

香水のイメージを選択します。(複数選択可)
主には自分が演出したいイメージを選択すると良いです!!

【好きな季節】

カラリア香水診断
画像出典:COLORIA

好きな季節を選択します。(こちらは1個だけです)

ファッションとしてどの季節が一番好きかを考えるとイメージしやすいかも。
(Tシャツオンリーが好きなら「夏」など)

【好みの香り】

カラリア香水診断
画像出典:COLORIA

好みの香りを選択します。
どっちが自分に適しているか分からない場合は「特になし」を選択しても問題ないです。

【好きなファッション】

画像出典:COLORIA

見てのとおりですが、自分のファッションの系統を選択しましょう。

【自分を表す言葉】

画像出典:COLORIA

どう影響するかはわかりませんが、自分に合った言葉を選択しましょう。

カラリア香水診断
画像出典:COLORIA

これで結果が出てきます。

過去に使用していた香水も出てきたので、意外と正確です。

個人的には初回はこの診断で十分かもしれませんね!

カラリア定期便の申し込み方法

カラリア申し込み方法
画像出典:COLORIA

先ほど診断で表示された香水を選択しOKであれば、「香りの定期便をはじめる」をクリック。

 

カラリア申し込み方法
画像出典:COLORIA

ユーザー情報と「パスワード」を決めます。

 

パスワードはこれから利用する際、ログイン時に必要ですので必ず保管しましょう!

【支払い方法を選択する】

カラリア申し込み方法
画像出典:COLORIA

【アドマイザーケース選択】

カラリア申し込み方法キャンペーンコード
画像出典:COLORIA

最後にアドマイザーケースを選択して完了です。

キャンペーンコードとは定期便登録後に発行される「紹介コード」のことで、お友達、知人から招待コードをもらっている場合のみ有効です。

初回は空欄でOK!

月額1,980円から高級香水選び放題!!

気になるあの人のつけてる香水を気軽に試せる!

「カラリア」【公式サイトはコチラ】

定期便登録で月額料500円オフになるお友達招待コードもらえる!

2~3日でポスト投函される

カラリアの発送は地域によりますが、中部地区では2日ほどで届きました。

運送業者と対面する必要の無いポスト投函なので不在時も安心です。

アドマイザーケースは初回のみ

アドマイザーケースは初回のみ料金がかかり、2回目以降は不要ですので、ケースは捨てないようにしましょう。

複数個持ち歩きたい人はケースを注文しても大丈夫です。

※2021年12/31まで赤の限定ケースが選べます。

カラリア(香水サブスク)で損をしないためには?

カラリアはじめ香水サブスクで損をしないためには?

香水の定期便といえど、月1,980円ですので、「割高感」が否めないのも事実です。

悩む男性

ボトルで3,000円程度の香水しか使わないよ・・・

って人にははっきり言って割高ですね。

損をしないために以下にポイントを書いておきますので参考にしてみてください。

ハイエンド香水(高級香水)を使いまわす

カラリアでは4mlというアドマイザーが届きます。

50ml入りで2000円という香水と比べたら明らかに損ですよね?

カラリアで利用できる香水は様々ですが、

メンズハイエンド香水

  • トムフォードネロリ・ポルトフィーノ
  • エルメスナイルの庭
  • メゾン マルジェラ レプリカ オードトワレ
  • ロエベ 001 Man EDT
  • クリスチャンディオールソヴァージュ

挙げるとキリが無いですが、メンズハイエンド香水だと大体、50ml前後で10000円超えるくらいが目安かなと。

後述しますが、「香水診断」で香りの好みをチェックしておきましょう。

いくらハイエンド香水欲しくても、軽い香りが好きなのに重い香りの香水届いたら使えないですから・・・

更新日までに違う香水を登録しておく

更新日というのは注文をした日のことです。

更新日の日付を覚えておいて、前日までに次の香水を決めておかないと、前月と同じ香水届いちゃいます。

もちろん、退会するか、配送をスキップ(3ヶ月後まで可能)するかもこの日までに決めておきましょう。

カラリアはメンズが使うべき?使えるの?

カラリアはメンズが使うべき?使えるの?

メンズ香水のラインナップも豊富で利用すべき!

カラリアはメンズ香水のラインナップ豊富で、欲しい香水が見つからなかったということはまず無いでしょう。

ボトルで数万円する高級香水も豊富にラインナップされているので、今まで使ったことがないような香水も気軽に試せるのが大きなメリットなんです。

気軽に香りを試せて自分にあった香水を見つけられる

外出を自粛している人がまだまだ居る昨今では、デパートなどで香りをなかなか試せないもの。

他人がつけたものを試すのはなおさら嫌な人が居るはずです。

カラリアは「香水診断」であらかじめ好みが決まり、より細かい好みは「コンシェルジュに相談」などで補正ができます。

定額料2000円以下で数万円の香水を1ヶ月試せるのなら安いものだとも割り切れます。

香水をつける量の適正化にも役立つ

4mlのアドマイザーに「少ない」ってイメージを持つ人は少なくないでしょうが、裏を返せば「つけすぎ」の習慣を適正化するチャンスともとらえられなくもないです。

カラリアのアドマイザーはワンプッシュ0.15mlですので、ワンプッシュだと1ヶ月、2プッシュだと2週間もつ計算になります。

メンズ香水と言えども2プッシュ以上は流石に香りすぎです!

2プッシュを限度にして最適な香水とプラン選びをしていきましょうね!

【まとめ】ハイエンド香水好きにはたまらないサービスです

カラリアの紹介をしてきましたが、メンズでも十分利用できるサービスだということが、お分かりいただけたと思います。
 

特に高級な香水を使って、「上品さ」「清潔感」を出したい人にはたまらないサービスです。

オフの日用はもちろん、ビジネス用もまとめてこの機会に自分に合った香水を見つけてみてはいかがでしょうか?

月額1,980円から高級香水選び放題!!

気になるあの人のつけてる香水を気軽に試せる!

「カラリア」【公式サイトはコチラ】

定期便登録で月額料500円オフになるお友達招待コードもらえる!

人気記事

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 新型ハリアーのマイナーチェンジは2024年?一部改良型の納車と被る?

    新型ハリアーのマイナーチェンジは2024年?マイチェンまで待つべき?

    今現在改良型の納期は2022年8月中旬ディーラーに聞いた情報によると2024年3月になるとのことです。60系ハリアーからの乗り換え検討で苦い思いをしている方、今のうちに中古車にスイッチしませんか?あえて改良前の中古車を購入するメリットとは?

  2. 2022年のハリアー一部改良の内容は?受注時期と気になる納期公開!

    2023年 新型ハリアー受注再開!!気になるZグレードの納期は?

    生産の延滞やオーダーの打ち切り、挙句の果てに早期に改良を入れられてしまうなど、これから新車購入予定の人や購入した人には痛い状況が続いています。本記事では、2022年に改良予定のハリアーの改良内容と改良に対するモヤモヤの解決方法を紹介します。

  3. 【レビューあり】血が出るは嘘!ヘンソンシェービングの評判は本当?

    【実体験】ヘンソンシェービングの口コミや評判をレビューから徹底検証!

    「ヘンソンシェービング」もともとカナダ初の髭剃りですが、「肌荒れしない」「血がにじむ」と反対の評判が多く不安な人も多いはず。本記事ではそんな悩みを払拭するべく、ヘンソンシェービングの特徴とメリット、デメリットを詳しく解説していきます!

  4. ZXとGRスポーツ2グレード試乗!ランクル300のおすすめグレードは?見積もり公開

    ランクル250と同時期か?ランクル300の受注再開時期は?価格も公開!

    2年以上の納車待ちと噂の「新型ランドクルーザー」は相変わらずの人気っぷり。
    そんなランクル300の上級グレード「ZX(ガソリンエンジン)」と「GRスポーツ(ディーゼルエンジン)」2台に試乗して乗り味も比較!コミコミ見積もりも公開します。

  5. アルファードの輸出先はマレーシア?輸出車買取専門店「ENG」紹介!!

    アルファードの輸出先はマレーシア?アルファード買取専門店ENG紹介!

    日本で絶大な人気を誇るトヨタのミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」
    そんなアルファード、ヴェルファイアがマレーシア輸出で新車のような値段で取引されていることをご存じですか?
    本記事では車買取サービス輸出車専門店「ENG」の紹介をします。

  6. 【画像満載、納車済!】ルノーアルカナの乗り出し価格と気になる納期

    ルノーの新型車「アルカナ」輸入車では初のハイブリッドカーであり、ドッグクラッチ式のATなどこれまでにないものを装備して登場して話題になりました。今回はそんな「ルノーアルカナ」に試乗、契約してまいりましたので、レビューと見積りを公開します!!

  7. 【画像紹介】ルノーアルカナ納車後レビュー!気になる燃費や機能紹介

    2022年6月に発売され、日本カーオブザイヤー10ベストカーにも選出された「ルノーアルカナ」
    国産車に比べると納期が早く、価格もそれほど高額ではないため、気になる方も多いはず。
    12月に納車されたため、内外装の細かい部分、使い勝手をレビューします。

  8. 香水のサブスクは違法?カラリアの特徴と香水診断の使い方解説!

    香水のサブスクは違法?カラリアの特徴と香水診断の使い方解説!

    香水のサブスクが流行しまくっており、特に女性に人気なのはカラリアですが、メンズが使って良いの?って思う人もおられるはず。
    本記事ではメンズである私がカラリアを継続利用した正直レビューと利用のポイント、オトクなキャンペーンコードなどを紹介します!

  9. ハリアーハイブリッドZレザーパッケージ試乗!コミコミ見積りは?

    ハリアーハイブリッドZレザーパッケージ試乗!コミコミ見積りは?

    2020年にフルモデルチェンジをした「トヨタハリアー」   発売からしばらく経ちますが現在でも納車待ちが発生してしまうほど売れ行きは好調なよう。 自動車の評価というものはユーザーが決めるもの ...

  10. ランクル250登場でどうなる?ランクルプラドの輸出仕様や条件を解説!

    ランクル250登場でどうなる?ランクルプラドの輸出仕様や条件を解説!

    ランドクルーザープラドはモデルとしては末期を迎えており、2024年にランクル250としてフルモデルチェンジ予定です。 2021年にランクル300がデビューしたのでタイミングとしてはこれくらいが妥当なの ...

  1. 新型ハリアーのマイナーチェンジは2024年?一部改良型の納車と被る?

    新型ハリアーのマイナーチェンジは2024年?マイチェンまで待つべき?

    今現在改良型の納期は2022年8月中旬ディーラーに聞いた情報によると2024年3月になるとのことです。60系ハリアーからの乗り換え検討で苦い思いをしている方、今のうちに中古車にスイッチしませんか?あえて改良前の中古車を購入するメリットとは?

  2. 2022年のハリアー一部改良の内容は?受注時期と気になる納期公開!

    2023年 新型ハリアー受注再開!!気になるZグレードの納期は?

    生産の延滞やオーダーの打ち切り、挙句の果てに早期に改良を入れられてしまうなど、これから新車購入予定の人や購入した人には痛い状況が続いています。本記事では、2022年に改良予定のハリアーの改良内容と改良に対するモヤモヤの解決方法を紹介します。

  3. 【レビューあり】血が出るは嘘!ヘンソンシェービングの評判は本当?

    【実体験】ヘンソンシェービングの口コミや評判をレビューから徹底検証!

    「ヘンソンシェービング」もともとカナダ初の髭剃りですが、「肌荒れしない」「血がにじむ」と反対の評判が多く不安な人も多いはず。本記事ではそんな悩みを払拭するべく、ヘンソンシェービングの特徴とメリット、デメリットを詳しく解説していきます!

  4. MOTAの車買取は入札が少ない?評判を実際に利用して検証!

    MOTA(モータ)車買取は入札が少ない?評判を2台査定して検証!

    MOTA車買取は1日オークションで入札が行われ、上位の3社のみとやり取りを行うもので、オークションと一括査定の良いとこどりのサービスです。本記事ではMOTA車買取の気になる査定結果と実際に利用してみたレビューを紹介します。

  5. ZXとGRスポーツ2グレード試乗!ランクル300のおすすめグレードは?見積もり公開

    ランクル250と同時期か?ランクル300の受注再開時期は?価格も公開!

    2年以上の納車待ちと噂の「新型ランドクルーザー」は相変わらずの人気っぷり。
    そんなランクル300の上級グレード「ZX(ガソリンエンジン)」と「GRスポーツ(ディーゼルエンジン)」2台に試乗して乗り味も比較!コミコミ見積もりも公開します。

  6. ランクル250登場でどうなる?ランクルプラドの輸出仕様や条件を解説!

    ランクル250登場でどうなる?ランクルプラドの輸出仕様や条件を解説!

    ランドクルーザープラドはモデルとしては末期を迎えており、2024年にランクル250としてフルモデルチェンジ予定です。 2021年にランクル300がデビューしたのでタイミングとしてはこれくらいが妥当なの ...

  7. アルファードの輸出先はマレーシア?輸出車買取専門店「ENG」紹介!!

    アルファードの輸出先はマレーシア?アルファード買取専門店ENG紹介!

    日本で絶大な人気を誇るトヨタのミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」
    そんなアルファード、ヴェルファイアがマレーシア輸出で新車のような値段で取引されていることをご存じですか?
    本記事では車買取サービス輸出車専門店「ENG」の紹介をします。

  8. 【画像満載、納車済!】ルノーアルカナの乗り出し価格と気になる納期

    ルノーの新型車「アルカナ」輸入車では初のハイブリッドカーであり、ドッグクラッチ式のATなどこれまでにないものを装備して登場して話題になりました。今回はそんな「ルノーアルカナ」に試乗、契約してまいりましたので、レビューと見積りを公開します!!

  9. 初心者必見!PRS(ポールリードスミス) SEは弾きやすい?

    初心者必見!PRS(ポールリードスミス) SEは弾きやすい?

    エレキギターをこれから始めようとしたときに悩むポイントってエレキギターにタイプがいくつもあるから悩むんですよね。 代表的なエレキギターのタイプをざっくり挙げると・・・ こんなところですね! ストラト、 ...

  10. レクサス新型NX試乗!気になるコミコミ価格とおすすめグレードは?

    【試乗記】レクサス新型NX受注再開!乗り出し価格とおすすめグレードは?

    2021年10月にレクサスから次世代レクサス第1弾として発売された「新型レクサスNX」今回は上級モデルであり、注目のPHEVモデル「NX450h+Fスポーツ」に試乗してきましたので、内外装の実車画像とおすすめグレード、見積もりを紹介します。

  1. 新型ハリアーのマイナーチェンジは2024年?一部改良型の納車と被る?

    新型ハリアーのマイナーチェンジは2024年?マイチェンまで待つべき?

    今現在改良型の納期は2022年8月中旬ディーラーに聞いた情報によると2024年3月になるとのことです。60系ハリアーからの乗り換え検討で苦い思いをしている方、今のうちに中古車にスイッチしませんか?あえて改良前の中古車を購入するメリットとは?

  2. 2022年のハリアー一部改良の内容は?受注時期と気になる納期公開!

    2023年 新型ハリアー受注再開!!気になるZグレードの納期は?

    生産の延滞やオーダーの打ち切り、挙句の果てに早期に改良を入れられてしまうなど、これから新車購入予定の人や購入した人には痛い状況が続いています。本記事では、2022年に改良予定のハリアーの改良内容と改良に対するモヤモヤの解決方法を紹介します。

  3. ZXとGRスポーツ2グレード試乗!ランクル300のおすすめグレードは?見積もり公開

    ランクル250と同時期か?ランクル300の受注再開時期は?価格も公開!

    2年以上の納車待ちと噂の「新型ランドクルーザー」は相変わらずの人気っぷり。
    そんなランクル300の上級グレード「ZX(ガソリンエンジン)」と「GRスポーツ(ディーゼルエンジン)」2台に試乗して乗り味も比較!コミコミ見積もりも公開します。

  4. 【レビューあり】血が出るは嘘!ヘンソンシェービングの評判は本当?

    【実体験】ヘンソンシェービングの口コミや評判をレビューから徹底検証!

    「ヘンソンシェービング」もともとカナダ初の髭剃りですが、「肌荒れしない」「血がにじむ」と反対の評判が多く不安な人も多いはず。本記事ではそんな悩みを払拭するべく、ヘンソンシェービングの特徴とメリット、デメリットを詳しく解説していきます!

  5. MOTAの車買取は入札が少ない?評判を実際に利用して検証!

    MOTA(モータ)車買取は入札が少ない?評判を2台査定して検証!

    MOTA車買取は1日オークションで入札が行われ、上位の3社のみとやり取りを行うもので、オークションと一括査定の良いとこどりのサービスです。本記事ではMOTA車買取の気になる査定結果と実際に利用してみたレビューを紹介します。

  6. アルファードの輸出先はマレーシア?輸出車買取専門店「ENG」紹介!!

    アルファードの輸出先はマレーシア?アルファード買取専門店ENG紹介!

    日本で絶大な人気を誇るトヨタのミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」
    そんなアルファード、ヴェルファイアがマレーシア輸出で新車のような値段で取引されていることをご存じですか?
    本記事では車買取サービス輸出車専門店「ENG」の紹介をします。

  7. ランクル250登場でどうなる?ランクルプラドの輸出仕様や条件を解説!

    ランクル250登場でどうなる?ランクルプラドの輸出仕様や条件を解説!

    ランドクルーザープラドはモデルとしては末期を迎えており、2024年にランクル250としてフルモデルチェンジ予定です。 2021年にランクル300がデビューしたのでタイミングとしてはこれくらいが妥当なの ...

  8. G20型BMW 320i Mスポーツは売れてるの?

    【2022年LCI】BMW3シリーズ(G20型)は売れていないの?

    日本ではSUVやミニバンに押され気味で不人気の「セダン」というジャンルですが、 もともと日本でも「セダン」というジャンルは運転しても楽しく、ファミリーカーとしても使える とても「意味のあるクルマ」でし ...

  9. レクサス新型NX試乗!気になるコミコミ価格とおすすめグレードは?

    【試乗記】レクサス新型NX受注再開!乗り出し価格とおすすめグレードは?

    2021年10月にレクサスから次世代レクサス第1弾として発売された「新型レクサスNX」今回は上級モデルであり、注目のPHEVモデル「NX450h+Fスポーツ」に試乗してきましたので、内外装の実車画像とおすすめグレード、見積もりを紹介します。

  10. 【画像満載、納車済!】ルノーアルカナの乗り出し価格と気になる納期

    ルノーの新型車「アルカナ」輸入車では初のハイブリッドカーであり、ドッグクラッチ式のATなどこれまでにないものを装備して登場して話題になりました。今回はそんな「ルノーアルカナ」に試乗、契約してまいりましたので、レビューと見積りを公開します!!

NEW ENTRY

NEW ENTRY

オリックス自動車のカーリース審査は甘い?落ちた時の対処法はある?

オリックスカーリース

2023/9/17

オリックス自動車のカーリース審査は甘い?落ちた時の対処法はある?

最近、車を買う以外に注目されている手段が「カーリース」です。カーリースは昔からありましたが、「自分のものにならない」というデメリットもあることから避けられていたのも事実。   ですが、会社の同僚先輩などにカーリースを利用する人が増えたのを見て、カーリースも普及し始めてるなと感じています。 なぜカーリース利用者がふえた?推測 車の「納車待ち」の急増や、自動車メーカーの急な「年次改良」などに追いつけなくなった 公共料金の値上げなどで、急な出費が出るのが怖い 自動車ディーラーで商談をするのが面倒 家庭を持つ人に ...

ReadMore

カーリース

2023/9/13

審査が甘いカーリースってどこ?ブラックリストでも通るのか?

車を買う以外の手段として注目されているのが「カーリース」です。「税金」「車検」「整備」「保険」などコミコミで急な出費がないことから、利用者が増え、サービスも一昔前より急増しました。ですが、便利でお得なカーリースにも悩みがつきまといます。それが、「審査」です。カーリースの審査に通らない人は多くおられます。 カーリースの審査通過の目安 月額料金の安さ 年収や収入の安定性 信用情報などが確認される 金融事故がなかったかどうか? 意外と多いのは、「月額料と収入のバランス」が合っていなかったというものが多いです。 ...

ReadMore

車査定のおすすめサービスはどれ?車の一括査定やってみたランキング

中古車買取

2023/8/20

車査定のおすすめサービスはどれ?車の一括査定やってみたランキング

中古車一括査定などで、車を高く売るときに大切になってくるのは「業者との交渉のやりやすさ」です。
ただ、電話がいっぱいかかってくるなど悩みも多くありますよね?
本記事ではそんな悩みを実体験から解決できる、おすすめの車の一括査定サービスを紹介します。

ReadMore

クルカ

2023/8/20

新車のカーリースクルカの審査は甘い?新車購入とどっちがお得なの?

カーリースは複数のリース会社があり、どこが良いのか悩むもの。月額料の安いカーリースは当然目に入りやすいのですが、「どこよりも安い!」と言われれば少しは躊躇するものです。本当に安ければ、負担も軽いですし、審査にも通りやすいですしね!   上記のように「追加の料金などがあるのでは?」などと勘ぐってしまう方も多いでしょうが、それは人としては自然です。結論から言いますと、クルカは低料金、支払額も少ないため審査にも通りやすいです。本記事では、そんな「圧倒的低価格」を保証するカーリース「クルカ」の紹介をします。先に低 ...

ReadMore

楽天Car中古車販売

楽天Car中古車販売

2023/9/11

中古車は怖くて買えない?楽天Car直販は諸費用コミコミ価格が見れます

中古車買取バブルも完全に終わりを迎える形になり、中古車価格は元の価格に戻りつつあります。
ですが、新車の納期延滞はまだ続いているので、中古車を狙うにはいい時期になっています。
中古車販売のサービスも増えてきており、大手の「楽天」も参入し、これから中古車市場も盛り上がるでしょう。
本記事では、楽天の運営する「楽天Car中古車販売」の紹介をしますので、最後まで読んで下さいね!

ReadMore

有名人の配信も生で!!人気配信アプリ

「17LIVE」【公式サイト】

インストール&登録無料 

#17LIVE #PR

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人

【自動車系メーカー勤務&ライター】 自動車系メーカー開発歴17年 車関係がメインです。(それ以外もありますが・・) 基本的に実車画像と実体験情報を公開。 「車関係」 ・ディーラーに聞いた新車事情 ・中古車業者に聞いた買取相場 ・新車情報「自撮り実車画像あり」 AE86 を2台⇒MINクーパーS「R56型」MINIJCW「F56型」⇒BMW3シリーズ「G20型」⇒現在ルノーアルカナオーナー

-香水のサブスク
-