MOTAは「新車見積もり」や「一括査定」など様々なサービスを展開している企業です。
自宅にいながら新車を見積もる、オークションと一括査定を合わせたような「愛車査定サービス」など珍しいことにも取り組んでおり、気になる人も多いかと思います。
本記事では、そんなMOTAが運営する「MOTAカーリース」のメリット、デメリットとこのサービスに向いている人など、解説していきます。
レクサスも格安定額!! 契約満了時にクルマがもらえる
【MOTAカーリース公式サイト】
ラクラク審査、契約は審査後
MOTAは珍しいサービスを多数展開しており、オークションと一括査定を合わせたような買取サービスも展開中!
(2022年4月中旬からはメルカリのような個人売買の仲介も出来るようになります)
「MOTA車買取」
\ 今なら申し込み後の口コミ投稿でAmazonギフト券500円もらえる!/
査定無料!!しつこい営業電話はもう古い!電話がかかってくるのは上位3社のみ!!
飛ばし読みリスト(クリックでジャンプ)
MOTAカーリースをオススメできる人

月額料金を抑えたい
一般的なカーリースは契約期間が最長7年のところが多いですが、MOTAカーリースは11年という長いプランがあります。
「欲しかったクルマを長く乗りたい・・・」という人は長めのプランを選択して、月額料金を抑える選択肢もあります。
自動車は老朽化するので長く乗ると定期的な整備でお金がかかることを心配する人は多いです。
その点に関しては、カーリースには整備費用も月額料金に含まれているので心配症な人でも安心して長く乗ることができるんです。
カーリースでもカスタムはしたい
詳細は後述しますがMOTAカーリースには残価設定がありません。
残価設定が無いぶん、傷、凹みなどにペナルティが無いのはもちろん、MOTAカーリースはカスタムも可能と謳っています。
MOTAカーリース最大の特徴である、「カーリースでもカスタムがOK」が有利になる人もいます。
カスタムをして自分だけの1台に仕上げたい人は後述する、クルマをもらえるオプションと併せて魅力に感じる部分も多いと思います。
カーリースはメンテナンスや車検、税金費用が月額料に含まれているので、アフターパーツ代に回すことができるのは、ローンでクルマを購入するより魅力的な部分です。
結果的に自分のモノにしたい人
通常のカーリースやKINTOは基本的に契約満了時にクルマを返却しなければいけません。
MOTAカーリースは契約満了時にクルマをもらえるオプションを追加できます。
ポイント
- カーリースは自分のモノにならないから嫌だ。
- 借りてるような感じなのに高額の料金を払いたくない。
などのこだわりがある人には向いています。
ランクル300やレクサスLXもラインナップ!長期間かけても欲しい車には乗りたい
MOTAカーリースは国産車全車種対応で、人気の「ランクル300」「レクサスLX」もラインナップされています。
ここまで人気車、高級車を多く扱っているカーリースは他になかなか見られません。
ローンでは審査に通らない車種でも11年の契約期間のあるカーリースなら通る確率も高くなります。
いい車には長い期間かけても乗りたいという人にはうってつけのサービスですね!
レクサスも格安定額!! 契約満了時にクルマがもらえる
【MOTAカーリース公式サイト】
ラクラク審査、契約は審査後
MOTAカーリースをオススメできない人

クルマの乗り換えペースが早い人
MOTAカーリースは残価設定が無く代わりに11年という長期契約ができることが特徴です。
しかし、その分短いプランを設定した場合、月額料金が割高になり、早いスパンで乗り換えをしたい人には向きません。
早いペースでクルマを乗り換える人は「一括」「残価設定型ローン」「残価設定のあるカーリース」を選択するのが好ましいです。
リースだと損?リセールの良いクルマが欲しい人
リースで損をしてしまうクルマも存在します。
「アルファード」「ハリアー」「ランクル」
など、リセールが高く、海外輸出や一括査定で高額で売却できるクルマはリースだと損になるかもしれません。
-
アルファードの輸出先はマレーシア?輸出車買取専門店「ENG」紹介!!
2022/6/23
日本で絶大な人気を誇るトヨタのミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」
そんなアルファード、ヴェルファイアがマレーシア輸出で新車のような値段で取引されていることをご存じですか?
本記事では車買取サービス輸出車専門店「ENG」の紹介をします。
どうしても月額料金を安く抑えたい、長く乗るのであればこれらの車種を選択しても良いです。
MOTAカーリースの特徴・メリット

最長11年のリース期間
MOTAカーリースは前述したとおり、最大11年のリース期間を設けており、
ポイント
- 「長く愛車と付き合いたい」
- 「月額料金はどこよりも安くしたい」
こういった考えかたの人にはうってつけのサービスです。
新型車に興味が薄く、クルマは移動の足だ!という人にもっとも向いています。
整備費用や車検費用は月額料金にコミコミなワケですから。
傷つき、過走行、カスタムもOK
通常のカーリースの場合5年でリース契約をした場合、5年後のそのクルマの価値を見据えた額が残価として設定されます。
通常のカーリースでは契約満了時にクルマを返却した際に、カスタムをしているともとに戻す必要が出る、もしくは一か所に付きいくらか違約金を支払わなければなりません。
MOTAカーリースは傷つきやカスタムに対するペナルティは無いので、運転に自身のない初心者やカスタムをしたい人には嬉しいサービスです。
新車7年保証の延長サービス
MOTAカーリースは新車保証を最大7年まで延長できます。
通常は長くても新車保証3年、延長保証は追加料金を支払い2年延長します。
延長保証オプションは月額にして約1000円弱なのも嬉しいところです。
国産車メーカーすべてに対応
MOTAカーリースは国産車のすべての車種に対応しています。
そのため、軽自動車からレクサスなどの高級車に至るまで幅広い選択肢があります。
クルマのタイプから月額料金で絞り込みができて、予算と好きなタイプで絞り込めるので生活スタイルに合わせたクルマ選びをネット上で出来てしまうのもとても便利です。
レクサスも格安定額!! 契約満了時にクルマがもらえる
【MOTAカーリース公式サイト】
ラクラク審査、契約は審査後
MOTAカーリースのデメリット

中途解約が不可
契約期間中の解約は基本的にNGです。
長いプランを選択したら基本的にその年数乗らなければいけません。
違約金を支払う(契約内容により問い合わせ必要)ことで、解約も可能ですが、安い料金ではないと思うので安易な気持ちでの申し込みは避けましょう。
新しいサービスなので口コミが少ない
MOTAはカーリースだけでなく、
など珍しいサービスを展開しています。
カーリースも例外ではなく、
「クルマがもらえる」などの他のカーリースに無いサービスがあり目を惹くのですが口コミが少ないので不安に思う人も少なくないでしょう。
どうにも不安な人は「カルモくん」やトヨタであれば「KINTO」を選択するのが無難でしょう。
残価設定が無い
MOTAカーリースは頭金なし、残価設定なしの代わりに11年という長いプランがあります。
裏を返せば、短いプランだと他のカーリースより月額料金が割高とも言えます。
短いプランでも支払いに余裕があり、カスタムや傷つきを気にしたくない人、長いプランOKな人以外は他のカーリースにする方が無難かもしれません。
MOTAカーリースの審査は甘い?厳しい?

一般的には「甘い」と言われています
MOTAカーリースの審査の基準は一般的なカーリースと同じです。
下記記事にまとめてありますので参考にして下さい。
※タイトルがKINTOですが、KINTOも一般的なカーリースと同じ審査基準になっています。
-
トヨタKINTOの審査は甘い?もしも審査に落たときの対処法は?
2022/5/29
トヨタのサブスクKONTO(キント)は契約期間中の定額料金を支払う必要があるため、申し込み時に審査があります。本記事ではKINTO(キント)の審査基準や審査時の注意ポイント、審査に落ちてしまった場合の対処法などについて解説します。
「年収の30%が年間の支払額」というのが前提ですが、リース期間が長いほど有利ということです。
つまりは長いプランほど審査には通りやすいということになります。
よくある勘違い「審査=契約」
審査をしたら契約なの?と勘違いをする人も多いようです。
審査は審査で契約をするかどうかは審査後に決めることになっており、MOTAカーリースでは審査通過後も車種やプランを変えて再審査も可能です。
※審査落ちを繰り返すと他のカーリース審査に影響しますので審査基準はしっかりチェックして下さい。
MOTAカーリースメリット、デメリットまとめ
最後にMOTAカーリースに向いている人のおさらいをします。
MOTAカーリースに向いている
- 長期契約に抵抗が無い人(長く乗れる人)
- 月額料金高めでも傷つき、過走行を気にしたくない
- 最後にクルマはもらいたい
- リースでもカスタムをしたい
上記の人に向いたサービスです。
まだまだ、利用している人も少なめですが、クルマをもらえるなどメリットも多いのでこの機会に利用してみてはいかがでしょうか?
レクサスも格安定額!! 契約満了時にクルマがもらえる
【MOTAカーリース公式サイト】
ラクラク審査、契約は審査後