カルモくんの審査は厳しい?よくカーリースの審査の話は聞いたことがあるかもしれません。
そもそも、カーリースとローンってどう違うの?
違いは、「税金」や「車検」などの余分な費用が発生せず、毎月の支払いがフラットになることです。
そのあたりの理解が進み、昔に比べて「カーリース」というものが急速に増えてきていますよね。
カーリースって車借りてるようなもんなのに高くない?
カーリースも審査が厳しいって聞くよ
そう思っている方は多いと思います。
今では「残価設定型ローン」が一般的になり、購入でも月々の支払いを軽減できるようになりました。
ただ、残価設定型ローンにも落とし穴があり、「残価を保証する」「残価を保証しない」タイプが2種類存在し、場合によっては追加料金が発生します。
それでも、ローンと比べると保険や税金、整備費用が含まれているとはいえ、カーリースは高く見えてしまいます。
カーリースが高く見えてしまうのは、「残価が公開されている」「残価が非公開」のものが混在するため、頭の中でどのカーリースがベストなのか上手く整理ができない状態にあるからです。
カーリースは車との付き合い方により、見え方が異なってきます。
また、「どのカーリースが審査が通りやすい」のかも気になるポイントでしょう。
カルモ君の審査に通過するためのポイントも解説していきます。
カーリースに向いている人
- 走行距離が多く、頻繁に車を乗り換えない
- 新車の納期待ちの間だけリースしたい
- 基本的に車の一括購入が難しい
- 通勤や日常生活に使えればそれでいい
- 型落ちの車でも気にならない
- 整備費用や車検の出費が痛いと感じる
カーリースに向いていない人
- 頻繁に車を乗り換える
- 車をいじりたい(チューニング、ドレスアップしたい)
- 新型車に目移りしてしまう
基本的に「基本的に車の一括購入が難しい」「通勤や日常生活に使えればそれでいい」「型落ちの車でも気にならない」ここが当てはまるならカーリースの利用を検討しても良いかもしれません。
整備費用や税金など長い目で見れば出費は少なくすることができるのがカーリースのメリット。
対するデメリットは、「すぐに乗り換える人には損しかない」ことです。
基本的に車と長く付き合う人や軽自動車をお手軽に乗りたい人向けのサービスと言えるでしょう。
本記事ではカーリースの「残価設定の種類」の解説と「お試し審査あり」のおすすめカーリース「定額カルモくん」の紹介をします。
なんだかんだで、本審査前にお試し審査するのが早いでしょう。
カルモくんは、リース料の安さはで言うとトップクラス!
「支払額の少なさ」という面でも審査に通りやすいサービスです。
頭金、ボーナス払い0円!「定額カルモくん」
問い合わせでギフトカードもらえる
新車も中古車も1年~11年の幅広い契約期間でリース可能!!
納車待ち、受注停止中が多くなり短期カーリース契約が増加傾向
人気車種は納期待ちや受注停止がお約束
ハリアーやランクル、アルファードなど人気車種は「年単位」で納期がかかります。
そのまま、古い車で納期を待つ方もいれば、レンタカーでしのぐ方もおられます。
できるなら、車は高く売れるうちに売りたいところでしょう。
考え出すとキリがありません・・・
いっそのこと、レンタカーのほうが安心できるくらいなのです。
車売ると足が無くなるから・・・
納車時期がわからなくて困るのが、「車の売り時を逃す」こと。
かなりもったいないです。
車を売却するとき、12月から1月になっただけで、「1年落ち」になってしまうからです。
当然、価格はガクッと落ちます。
買取業者からは、「マンスリーレンタカー」を勧められますが、それなら1年くらい限定で乗れるサービスを探したいですよね?
今は「1年」など短い期間だけリースできるサービスが増えてきています。
業界でも珍しい1年~短期リースが可能「定額カルモ君」で短期リース
カーリースのリース期間は短くでも3年~のところが多いです。
マイカー定額カルモ君のリース期間は1年~11年とカーリース業界では最大の幅の広さ。
新車の納期遅れが問題になっている昨今、契約期間1年~という短期契約のカーリースは需要が高いでしょう。
納車待ちは人気車種ほど長くなり、1年から2年待たされることも珍しくありません。
納車待ちにはデメリットも多く、今乗っている車の老朽化や価値の低下なども重なり損に繋がることだってしばしば。
今乗っている車は、高く売れるうちに売却し、カーリースで納車待ち期間を過ごすのも賢い選択だと言えます。
※安い軽自動車やコンパクトカーを2年契約してしのぐなど。
頭金、ボーナス払い0円!「定額カルモくん」
問い合わせでギフトカードもらえる
新車も中古車も1年~11年の幅広い契約期間でリース可能!!
カルモくんの審査は厳しい?審査通過のコツは?
年間支払額を少なくする
カーリースの審査に通過しやすいポイントとして「年間に支払う金額の少なさ」が挙げられます。
リース料金の年間支払額は年収の30%以内に抑えることが望ましいです。
ここで有利になってくるのが長期契約を結べるカーリースです。
マイカー定額カルモくんは最短1年、最長11年の契約ができるため、1年間の支払額はかなり抑えることが可能。
したがって、審査に通過の可能性はグッと上がります。
さらには審査に落ちても「別プランの案内をしてもらえる」というサービスや「お試し審査」などのサービスがあります。
「お試しに審査してみたい」「審査に落ちたからこのリースはダメだ」で終わらないのがカルモくんの魅力でしょう。
年収から年間支払額をチェック
先に触れたとおり、カーリースには年収に特に基準があるわけではなく、年間に支払うリース料金が年収の3割と言われています。
年収300万円であれば、年間90万円が限度だと考えてもらえば良いです。
90万円÷12ヶ月で月額にすると7万5千円くらいが目安
ただし、カルモ君にはボーナス払いが無いので、月々の支払いを少なくするには契約期間を延ばすか車両のグレードを落とすしかありません。
また、上記が当てはまるのは他にローンなどの支払いが無い人で、
例えば、年間20万円の借入が別にある人はその分審査が厳しくなりますので注意が必要です。
職業、勤続年数の基準は?
職業は基本的に何でも良いのですが、年収は「200万円以上あるのが好ましい」と一般的には言われています。
審査の条件としては、
審査対象
- 年収
- 雇用形態
- 勤続年数
年収も重要ですがその収入を安定して得られる、得ているが重要であり、
勤続年数が目安としては3年以上、5年、10年と長くなるほどが有利になります。
会社員が有利な点はローンと変わらない部分ですね。
雇用形態も見られるとはいえ、個人事業主、自営業の人がダメではなく、
事業内容と毎年安定して利益が得られていることが評価対象なので利用がまったくできないわけではないです。
パートやアルバイトの人はどうなの?
アルバイト、パートなどのフリーターは3年以上勤務していても、
会社員より厳しく見られるので審査に通るには連帯保証人が必要になるケースが多いです。
持ち家など、資産があるかどうか
カーリースやローンは居住形態も審査対象です。
一見、家族所有(実家暮らし)などが有利に見えますが、自己所有が一番有利です。
言い方が悪いですが、何かあって支払いができなくなったときに、家の売却なども検討できるからです。
家を所有していれば有利というだけで、ダメではありません。
身の丈に合わない高額な車を審査申し込みしない限りは、あまり重要なポイントではないからです。
債務履歴(任意整理、自己破産など)の記録をチェック
債務履歴はクレジットカードのキャッシングやカードローン、
その他の借金の支払履歴と現在支払っている債務情報が指定信用機関情報から調査され、審査の対象になります。
支払いが多いことよりも問題になるのは以下のケース。
特に「任意整理」「自己破産」などの債務整理はブラック情報として記録が残るため、
ある程度の期間はローン、リースは難しいと言われています。
任意整理の場合は5年経てばリース契約ができる可能性がありますが、
自己破産の場合は法律上認められていない(自己破産した相手とリース契約してはいけない)のでほぼ100%審査通過は無理だと考えましょう。
自己破産したことがある人は注意!!
債務整理についての詳しい内容は以下の記事を参考にして下さい。
>>ブラックリストに載ると審査に通らない?任意整理や自己破産もNG?
KINTOと定額カルモくんの比較はこちらで詳しく解説しています。
定額カルモくん【公式ホームページ】
定額カルモくんの審査に落ちたときの対処法
クルマのグレードを下げる
カーリースは自由に車種を選べます。
しかし、審査通過のポイントは、記事の中に記載している収入や信用情報も考慮に入れる必要があります。
審査に落ちた時に見直すべき部分はまずは「グレード」です。
トヨタ車ですと上位グレードが「Zグレード」ですが、ここから少し下位のグレードに落とすことも考慮しておきましょう。
それでもダメなら車種を変えるしかありません。
許せる範囲まで、候補を決めておき、審査落ちの際は再度、安価な車種で審査にチャレンジするのも1つの方法です。
コストパフォーマンスに優れたクルマは多数存在しますよ!
一例になりますが、カローラクロスを残価設定型ローンで購入した場合とKINTO(キント)の月額料の比較もしています。
詳細は以下の記事を参考にしてみてください。
-
カローラクロスはマイナーチェンジまで待つべき?KINTOと残クレの比較
2023/12/7 トヨタKINTO
トヨタには「購入」とトヨタ独自のカーリース「KINTO」で乗る方法が存在します。どっちがオトク?本記事ではカローラクロスハイブリッドZグレードを試乗、総額見積もりと「残価設定型ローン」の見積もりをいただいたのでKINTO と比較をしてみました
連帯保証人を付ける
こちらは、一般的なカーリースの対処法です。
連帯保証人を付けずに審査落ちしてしまった場合は連帯保証人を付けて審査してみましょう。
連帯保証人は「いざという時に料金を支払ってくれる方」です。
リース会社には安心感を与える項目ですが、関係悪化に繋がらないように注意しましょう。
できれば、家族の方で無理のない計画を立てることが望ましいです。
※未成年は収入、雇用形態関係なく連帯保証人が必要です。
料金は安くないので、最終手段として考慮に入れておこう!
信用情報をチェックする
審査落ちの原因となるのが、年収、勤続年数、債務情報です。
年収は満たしていても勤続年数年数が足りない、借金があった・・・など色々原因があるはずですので、上記のポイントを再度チェックしてみましょう。
契約年数の多いカーリースで再チャレンジする
KINTOは契約年数が7年までですが、11年まで契約できるカーリースは複数あります。
契約年数が多くなると、年間の支払額は減るので審査には有利になります。
審査甘めのカーリースで再度チャレンジする
KINTO(キント)で予備審査、本審査で落ちしてしまった場合は、1~2社までは別のカーリース会社に申し込みすることができます。
この1、2社という根拠は「複数のカーリースで審査落ちする」ことも リース会社にはマイナスイメージだからです。
「カーリースで審査落ちするだけの理由がある」というふうにとらえられるからですね。
ですので、安易に何回も審査~審査落ちのパターンを避けるため、きちんと対策を立ててから再審査しましょう。
審査に通りやすいかどうかの目安は、「リース会社の独自審査かどうか」がよく挙げられます。
KINTO以外で独自審査で有名なのは「オリックス自動車」になり、オリックス自動車と提携している「MOTAカーリース」なども候補に挙げるといいでしょう。
【ブラックリストもOK】審査通過率95%「noruca(ノルカ)」ってどんなカーリース?
【前提条件】頭金20万円が必要、どんな人に向いている?
多くのカーリースは頭金「0円」のところが多いですよね。
noruca(ノルカ)は頭金20万円が必須になっています。
まず、この資金が確保できることがポイントになってきますが、では一体どんな人に向いているのでしょう?
上記のように、基本は料金が支払える人向けです。
上記に当てはまらない方は他のカーリースのほうが得だと思えるでしょう。
ブラックリストに載っても審査通過
記事本編で詳しく解説しますが、カーリースやローンの審査には「ブラックリスト入り」が大きく影響します。
多くのカーリースは金融機関と提携しているため、信用情報機関で信用情報を確認されます。
カードの支払い延滞なども上記で確認できるので審査通過が難しくなるのです。
noruca(ノルカ)は支払いが出来なければ、遠隔操作でエンジンを停止できる仕組みになっており、支払いが滞れば車には乗れません。
ですので、「安定した収入があるか?」「生活を圧迫しないか?」などは審査には大きくは影響しないです。
遠隔操作でエンジン制御?安全なの?
「遠隔操作でエンジンを停止」と聞くと、不安になる方もおられるでしょう。
当たり前ですが、交通の妨げになる場所や走行中に停止されることはありません。
事故や渋滞を引き起こすようなシステムにならないよう入念に車両の利用状況が把握できるようになっています。
勤務先ヒアリング・連帯保証人が不要
上記のようなシステムを設けているため、勤務先のヒアリングや連帯保証人は必要ありません。
また、他のカーリースでは「審査に落ちる」ことも他のローン会社の審査に影響することがほとんどです。
noruca(ノルカ)は他のローン会社に情報が漏れないようになっているので、万が一審査に落ちても他のカーリースにチャレンジすることが可能です。
審査通過率95%!起業したての方、過去に自己破産経験がある方も審査通過の可能性大
カーリース「noruca(ノルカ)」
カルモくんの審査は甘め、カギは残価にあり
簡単に言うと将来的な車の下取り額
カーリースやローンで聞く「残価」は「残存価値」の略で、将来的にその車の持つ価値のことです。
下取りや買取査定などを何年か後に行った際に、提示される金額が上記に当たります。
残価が高ければ、月々の負担は減り、低ければ負担は減ります。
しかし、残価が高ければ有利ということもなく、低いから「損」ということもありません。
返却時に追加料金が発生する?
カーリースの残価には種類があり、残価精算を行うものと、行わないものがあります。
そのため、一概に「追加料金が発生する」とは限らないのです。
その残価種類を以下にて説明します。
残価設定にも複数種類がある
残価設定ありのカーリースは、車両価格から残価を差し引く分、残価設定なしのカーリースと比べ月額料金が安くなるのが特徴です。
なお、残価設定ありのカーリースの契約方法には、「オープンエンド方式」と「クローズドエンド方式」の2つの方法があります。
その2つの方法の特徴を解説します!
オープンエンド方式
オープンエンド方式は、カーリース会社が設定した残価を契約者に開示する方式です。
残価はカーリース会社が金額を決め、契約満了時に、契約時に設定した残価と実際に残っている残価との差額を算出して残価の精算を行います。
差額は、車の状態や中古車相場から査定をして算出します。
契約満了時に実際の残価が想定残価を上回っていれば差額が返金されますが、実際の残価が想定残価よりも低かった場合は、契約者は差額を支払わなければなりません。
クローズドエンド方式
クローズドエンド方式では、カーリース会社が設定した残価も、返却時の残価、想定残価も契約者は知ることができません。
基本的には、残価は低めに設定されていると言われ、月額料金は高くなる方向になります。
しかし、残価精算を行わないため、差額を請求される心配がないというメリットがあるので一概に「高いからダメだ」とは言い切れません。
「オープンエンド方式」「クローズドエンド方式には双方にメリット、デメリットがある
オープンエンド方式とクローズドエンド方式には双方にメリットとデメリットがあります。
メリット、デメリットを紹介していきます。
オープンエンド方式のメリット・デメリット
まず、オープンエンド方式のメリット、デメリットは以下。
残価を「高くできる」⇒「月額料が安くなる」ことがメリットですが、中古車相場は流動的で常に変動します。
契約時に提示される残価は「あくまで想定」なので、契約満了時の査定で追加料金が発生するリスクがあるのはある程度覚悟しておく必要があります。
クローズドエンド方式のメリット・デメリット
次に、クローズドエンド方式のメリット、デメリットは以下。
こちらは逆に「残価が安い」⇒「月額料が高くなる」ことがデメリットです。
しかし、走行距離や傷で追加料金を支払わないで良い場合が多く、オープンエンド方式ほど神経質にならないで済む部分がメリット。
車をあまり頻繁に変えない人にはクローズドエンド方式がおススメです。
「オープンエンド方式」「クローズドエンド方式」どちらが安心?
「オープンエンド方式」「クローズドエンド方式」どちらが安心かと言えばクローズドエンド方式です。
。
後々、追加料金の心配をリース中に考えなくて良いですし、車がもらえたり、走行距離や傷を気にしなくて良いメリットがあるからです。
クローズドエンド方式を採用するカーリースとして知名度の高く、利用者が多いのが「定額カルモくん」というカーリース。
どんなカーリースなのか?以下にて解説します。
マイカー定額カルモくんのメリット
業界でも珍しい1年~短期リースが可能
カーリースのリース期間は短くでも3年~のところが多いです。
定額カルモくんのリース期間は1年~11年とカーリース業界では最大の幅の広さ。
現在、契約期間1年~という短期契約のカーリースは需要が高いでしょう。
なぜなら、半導体不足による新車の納期遅れが問題になっているからです。
納車待ちは人気車種ほど長くなり、1年から2年待たされることも珍しくありません。
納車待ちにはデメリットも多く、今乗っている車の老朽化や価値の低下なども重なり損に繋がることだってしばしば。
今乗っている車は、高く売れるうちに売却し、カーリースで納車待ち期間を過ごすのも賢い選択だと言えます。
頭金、車検一括払い、ボーナス払いなど大きな出費不要
定額カルモくんは頭金、ボーナス払いは不要です。
また、車検、メンテナンス料金は月額料金に含まれているので、突然大きな出費が発生しないことがメリットです。
以下が、月額料金に含まれるものです。
月額料金に含まれるもの
- 車両代
- 自賠責保険料
- 自動車税
- 車検、メンテナンス費用
- 重量税
- 消費税
- 車両登録費用
クローズドエンド方式のため、追加料金の発生無し
定額カルモ君はクローズドエンド方式のカーリースです。
したがって、残価は契約時は知ることはできません。
定額カルモくんでは、残価がわからない代わりに、契約満了時の追加料金請求がないことを約束しています。
走行距離無制限「7年契約以上」
カーリースには「走行距離制限」を定めているリース会社があります。
上記の場合、リース会社の定めた走行距離を超過すると追加料金となる場合もありますので走行距離を気にして乗らなければいけません。
定額カルモくんでは中古車は走行距離制限なしで新車も7年以上ご契約で制限なしになります。
長距離の通勤や旅行など走行距離が多くなりがちな人は安心して使えるサービスになっています。
頭金、ボーナス払い0円!「定額カルモくん」
問い合わせでギフトカードもらえる
新車も中古車も1年~11年の幅広い契約期間でリース可能!!
定額カルモくんのデメリット
車の改造ができない
定額カルモくんに限らず、多くのカーリースに共通しているのが車の「改造」ができないこと。
冬タイヤの購入交換など、簡単に契約時の状態に戻せる(現状復帰できる)範囲内であれば改造はOKです。
また、現状復帰は必要ですが、現状復帰費用を補償するサービスは用意されていますのでまったく不可能なわけではありません。
改造をどうしてもしたいなら「プラチナプラン」がおすすめになります。
改造しなくても、車を長く乗りたい人にもリース期間満了まで保証が効くので、少々出費は増えますが入っておきたいプランです。
長く乗らないとお得感が無い
クローズドエンド方式のカーリースは月額料金が高めになるので、費用を抑えたい場合は長期契約になります。
というより、長く車を使う人以外にはカーリースは不向きだからです。
リセールのいい新車を買って、車検までには乗り換えたいな・・・
よくあるパターンですが、車検までなら3年間なので、新車保証でメンテナンス費用までカバーできてしまうので購入のほうが安上がりな場合もあるからです。
中古車として高く売れる車種ならなおさらです。
途中解約不可「車両売却不可」
カーリースは契約を解除すると違約金が発生するので、途中解除は基本的に損しかありません。
当然、車を購入したわけではないので、売却もできません。
車をもらえるオプションは用意されていますが、短期契約だと月額料金が高額になりやすいので「買ったほうが安い」という感じになるでしょう。
定額カルモくんに向いている人
年間走行距離が多く、多走行になりやすい
定額カルモくんは車と長く付き合える人で、メンテナンスや税金などの急な出費を抑えたい人向けです。
会社の営業でも使うのから走行距離が伸びる・・・
車のことわからないから整備とかの話聞くのも面倒!
理由は様々ですが、車は「長く」「走行距離が伸びる」ほど、整備費用や故障などと付き合わなければいけません。
車を日常の「道具」として見ていて、「車にかかる費用が痛いな」という人に向いています。
整備の費用は新車保証が切れるとかさみ始めるため、オイル交換や整備、修理費用が痛いと感じた経験のある人はカーリースにすると急な出費がなくなり特に感じるでしょう。
ディーラーに行って交渉するのが苦手な人
販売店やディーラーに行くと、「価格交渉」や「いつ買うのか?」を迫られがち。
慣れている人は、上手くいなせるのかもしれませんが、苦手な人は苦手です。
カーリースは基本、車探し~オプション、契約年数などを自分の好きなペースでお財布事情に合わせて決めれます。
ネットで契約から納車までが完結するのは、人と交渉事が苦手な人にとっては大きなメリットなんです。
一括購入が難しい&初期費用を払いたくない
車は100万単位の買い物になるので、すぐに一括購入できる人は少ないでしょう。
ローンで購入するとしても、頭金を払ったり、ボーナス払い、ローンの残りの清算などでまとまったお金が必要なパターンは多いです。
ここに、税金や保険費用が乗ってくるわけですから、出費としてはかなりのものになるでしょう。
定額カルモくんは「頭金」「ボーナス払い」「初期費用」はすべて0円なのでまとまった出費が発生することはなく月額料金の管理だけで済みます。
家計管理を簡素化する意味でも月額料金以外に車関連の出費がないことは有利です。
まとめ
カーリースの残価の種類とクローズドエンド方式でおすすめのカーリース「定額カルモくん」の紹介をしました。
残価非公開のカーリースは「高い」と感じがちですが、追加料金の発生や走行距離を気にする人には有利な部分もあります。
基本的に月額料金が高くなりがちで、長期契約が許せる人向けではありますが、何年も税金や整備、車検費用が発生しないのがカーリースの美味しいところ。
カーリースは「高い」「損」と決めつける前に自分の車との付き合い方と向き合い、何がベストなのかをゆっくり考えて決めてみてください!
頭金、ボーナス払い0円!「定額カルモくん」
問い合わせでギフトカードもらえる
新車も中古車も1年~11年の幅広い契約期間でリース可能!!