カー用品 酸性カーシャンプ

ガラスコーティングにメリットはある?逆に水ジミが付きやすい噂の真相

車の洗車専門店なんかで見かける「ガラスコーティング」

車のボディを傷から守る効果や水を弾き汚れが雨と一緒に落ちやすくする効果があります。

ボディの表面に薄いガラス被膜を形成する作業を伴うので、意外といい値段することを知っている方も多いはず。


一方、ガラスコーティング施工した人の中には、

悩む男性

コーティングしたら洗車しなくて良いのでは?

 

と思う人もいますし逆に、

コーティングしたのに水弾きが悪い・・・

悩む女性

 

こういう現象から「車にコーティングは必要ない」「ガラスコーティングにメリットが無い」という評判が流れてしまうことも。

ガラスコーティングはガラス皮膜を作ることで紫外線や傷から塗装を守るのが最大のメリット。


しかし、コーティングをしていても放置をすればコーティング表面に凸凹ができて汚れが付きやすい状態になります。

さらに、ガラスコーティングは無機質の皮膜を施すので、カルキなどと化学反応を起こしやすく、むしろ水アカは付きやすいという話も最近よく耳にしますよね。

放置すると水アカはひどくなり、水弾きも悪くなります。

どうしたらいいかというと、コーティングしても「洗車は必須」

できれば、水アカが付きにくい「純水」で洗車したり、カーシャンプーも「酸性」のものを使うのがベストです!

本記事ではガラスコーティング車に最適な洗車方法、洗車用品の紹介をします。

カーファクトリーアンサーで一番人気はやっぱり「純水器」で品切れになりやすいのでこまめにチェックが必要です。

ウォータースポットを除去しやすい酸性シャンプーや、次世代コーティング剤などの洗車グッズ多数販売

爆売れ純水器で有名「カーファクトリーアンサー」


10L純水器登場!
\無料会員登録で特別価格/

お得な公式サイトでの購入はこちら

ガラスコーティング車に洗車は必要?

撥水しなくなるのはコーティングが剥がれたわけではなく汚れが原因

ガラスコーティングしたばかりなのに撥水しなくなって「コーティング剥がれた」って施工したお店にクレームを入れる人もいるらしいです。

でも、コーティングしたのに撥水しなくなるのはコーティングが剥がれたわけではなくてコーティング被膜の上にホコリ、黄砂や花粉、排気ガスに含まれる油分が乗ってしまうことが原因です。

放置するとコーティング表面でカルキ、黄砂、花粉などの汚れが固まる

いくらガラスコーティングをしていても、放置をすると汚れが固着してカーシャンプーで洗車しても落ちなくなることはザラにあります。

放置するとシミになる汚れ

  • 花粉、黄砂
  • 水道水に含まれるカルキが固まってできるイオンデポジット(水玉状の固まり)

これらを防止するためには、定期的な洗車は必ず必要になってきます。

カーファクトリーアンサーの純水器でシミ知らず?

純水器を使うメリット:「水シミ」を防ぐ

純水器は水道水に含まれる、ミネラルをろ過することで、ボディの表面にイオンデポジットと呼ばれる水ジミが付くのを防ぎます。

前述のとおり、ガラスコーティングをしていてもボディが熱くなりやすい昼間などはミネラルが固まってシミになります。

水道水のミネラルなどの不純物を取り除くのが純水器の役割です。

その他のメリット

  • 不純物を取り除くため拭き上げなどの摩擦で傷が付きにくい
  • 拭き上げ後に垂れた水などでシミができるリスクを減らせる
  • 最悪ふき取りできなかった場合でもシミになりにくい

純水器のデメリット:「高価である」

純水器のデメリットはやはり高価なこと。

純水器は色んなメーカーや洗車専門店から販売されていますが、やはり6~8万円と高価でなかなか手を出しにくいのが現実でした。

以下で紹介する純水器は3万円台から買えますが即完売するほどの人気商品です。(現在在庫は進化版のみ)

格安純水器は即完売の時代!3~4万円台でセット内容充実の純水器

画像出典元:カーファクトリーアンサー

純水器は家庭用でも7,8万円はする代物でなかなか手が出にくいです。

Amazonなどで1万円台で販売されているものもありましたが、常に品切れ中で買えません。

次に安いのは3~4万円台のものですがこちらも競争率が激しく、目を離すと完売しています。

カーファクトリーアンサーの純水器はセット内容が充実しており、コスパが良いです。

セット内容

  • 純水機本体(イオン交換樹脂10L充墳済)
  • 耐圧ホース
  • TDSメーター
  • ホース用ワンタッチコネクタ4個
  • 純水器用コネクタ2個
  • 取り扱い説明書

激安純水器にはイオン交換樹脂が別売りのものが多く、水質を測定するTDSメーターもほとんどの商品が別売りです。

カークトリーアンサーの純水器はすべてがセットになっていて買ってすぐに使えます。

ただ、最近純水器の爆売れの影響で現在、品切れ中・・・

代わりに、現在は10リットルのものが入荷しています。


容量分、価格は33,000円から41,000円に上がっていますが、この価格で買える純水器は他にはないので早い者勝ちですね。


純水器は2つつなげると不純物の除去効果が高まるので5リットルバージョンを2つ買うより断然オトク!!

カーファクトリーアンサーの純水器のデメリット

常時純水洗車だとコストがかかる

画像出典元:カーファクトリーアンサー

純水器全体のデメリットと言えるかもしれませんが、「イオン交換樹脂」を交換する必要があります。

上記のような粉で水道水の不純物を取り除き、ミネラルなどの塊である水ジミ(イオンデポジット)を防ぐのが純水洗車の目的です。

常時純水洗車だと、交換サイクルが短くなるので、

自宅純水洗車のポイント

  • カーシャンプーまでは水道水
  • すすぎからは「純水」

上記のように分ける必要があります。

この使用方法が推奨で、イオン交換樹脂は60回使用できますが、少し手間が必要ですね。

安価な部類なので品切れしやすい

新車の納期遅れなどで、車の買い替えスパンが長くなり、洗車用品に関心が集まりつつあります。

高価だけど洗車が圧倒的に楽になる純水器はやはり人気が高いです。

純水器の一般的な価格は「6~8万円」2万円以下のものは競争率が高すぎて即完売、ほぼ買えません。

3万~4万円台だと、ちょっと「どうしよう」って悩むレベルなので即完売はしませんが、気を抜くと完売します。

カーファクトリーアンサーの純水器は安い部類に入るので、「品切れしやすい」がデメリットです。

7万円以内の純水器は即完売する勢いなので、気がついたときに買っておかないと次に見た時には無いかも・・・

カーファクトリーアンサーの純水器のメリット

必要なものがすべて付属していてすぐに使える

カーファクトリーアンサーの純水器のメリットは「すぐ使える」に尽きます。

一見安い純水器でも、

良くあるパターン

  • イオン交換樹脂が別売り
  • TDSメーターが付いていなかった
  • 肩にかける移動用ベルトが付いてない

ついていないものが多くてすぐに使えなかった・・・

が良くあるパターン。

意外と無いと不便なのが肩掛けベルト、これが無いと洗車が大変ですよね。

カーファクトリーアンサーの純水器は使用するにあたって必要なものがすべてついていますので、すぐに使えます。

ウォータースポットを除去しやすい酸性シャンプーや、次世代コーティング剤などの洗車グッズ多数販売

爆売れ純水器で有名「カーファクトリーアンサー」

10L純水器登場!
\無料会員登録で特別価格/

お得な公式サイトでの購入はこちら

無料会員登録で特別価格になる

画像出典元:カーファクトリーアンサー

カーファクトリーアンサーは会員登録をすると、商品を特別価格で買えます。

純水器は1%ではありますが安くなります。

純水器は公式サイト以外でも買えますが、公式サイトで買うほうのがオトクですし、他にも魅力的商品が多数あるので会員登録しておくと便利です!

 

➡公式サイト「無料会員登録、購入」


純水器の中では安価なほうですが、やっぱり3~4万円は安くはありません。

純水器が無くてもイオンデポジットを防止する方法があり、カーファクトリーアンサーには魅力的な商品が多く販売されています。

それのひとつが、これから紹介する「酸性カーシャンプー」です。

純水器の性能を最大限に活かす!酸性カーシャンプー「GENESIS」の使用方法と気になる効果は?

ミネラルなどを挟んで除去!「キレート効果」

コンビニなどに「キレートレモン」って売ってますよね?

「キレート」は「カニのはさみ」という意味で、カニのはさみのように要らない物質を挟んで除去するという効果が「キレート効果」です。

キレートレモンは体内に蓄積される要らない物質を体外に排出するデトックス効果を期待したものです。


と、ここまでは余談ですが、車のボディの場合は水道水のミネラルの固まりや「花粉」「黄砂」が要らない物質という扱いです。

これらを「挟んで」水で流して綺麗にしてしまおうとうのが車のキレート効果の狙い。
 

量販店ではまだまだ少ないですが、一部のショップなどから酸性のカーケア用品が販売されていて、使ってみるとかなり便利なんです。

今回は「カーファクトリーアンサー」さんの酸性カーシャンプーを実際に使ってみて感じたメリット、デメリットを紹介!

手袋は必要?準備するもの

酸性って聞くと、「危なそう」なイメージを持つ人が多いですよね。

そこで気になるのが、

酸性シャンプーってゴム手袋したほうが良いの?

という疑問ですが、答えは「YES」です。


カーシャンプーのほとんどが「中性」なんですが、中性でも手が荒れます・・・

なので本当であれば、どんなカーシャンプーでもゴム手袋はすべきでしょうね。

ただ、注意書きには「手袋しろ」とは書いておらず、私は素手で洗車しましたが、いつもと変わりませんでした。

最大400倍希釈で1年使用可能

GENESISカーシャンプーの見た目はカーシャンプーというより頭髪用のカラーシャンプーみたいなデザインでオシャレです。

普通のカーシャンプーに比べてかなり粘度が高く、ホントに頭髪用のシャンプーと間違えそうなくらい。

400倍に希釈できて1年間は使用できるようで、価格が1,980円と考えるとかなりのコスパの良さです。

バケツにカーシャンプーを入れるとこのように結構堅そうですが・・・

泡立ち、泡引きの良さは抜群!

使用方法はバケツにカーシャンプーを注ぎ、水で希釈するタイプなので使用しやすいです。

ペットボトルキャップ2杯分(20ml)のカーシャンプーを8リッターの水で希釈するとこのようにかなりの泡立ち。

バケツが8リッターだったので溢れてしまいました・・・

車につけるとそうでもないようで、かなり泡引きが良いタイプで「すすぎやすさ」を重視したものです。

シミが付きにくいカーシャンプーですが、炎天下などでは天井から洗い始め、1パネルごとに洗い流しましょう。


回数を計算してみると・・・8L÷0.02L=400

内容量は200mlなので10回分なので1回で上記の量を使うと1年分は無い計算になりますね。
 

セダンやSUV、ミニバンの人は半年分と考えたほうが良さそう。

小型車なら8リッターも水いらないので大体20回分は使用できます。

コーティング落ちないの?洗車前と洗車後の水弾きの比較

洗車前

ホワイトなのでかなりわかりづらいですが、黄砂や雨でコーティング被膜の上にシミがついてしまった状態です。

この車両は日本ライティングさんの「ゼウスクリア」施工車で、DIYとはいえガラスコーティングを施工した車なのですが、洗車を2週間ほどサボってしまうと以下のように水弾きが悪くなっています。

ドアモールのピアノブラック塗装にはうっすらとイオンデポジット(水道水のカルキの固まり)ができてしまっています。

熱の影響を受けにくいドア周りは撥水を維持できているようですが、酸性カーシャンプーでこれが落ちないの?

という心配もあるでしょうから、比較用に画像を撮っておきました。

洗車後

洗車後ですが、以下のように撥水が復活します。

どうしても撥水が復活しないときは、ガラスコーティング車に付いてくる「メンテナンス剤」を使用しましょう。

次回から洗車のスパンを短くすれば、撥水が保てます。
(余談ですがガラスコーティング車には最低でも1~2ヶ月で洗車とメンテナンス剤施工が必要です。)

ドアの部分もバッチリ撥水を保てていて、ガラスコーティングを剥がしてしまう心配はなさそうです!

ピアノブラック塗装部分のイオンデポジットも除去が出来ました。

あまりにもガンコなシミがある場合はここにも「メンテナンス剤」を使用してみましょう。

とれる場合がほとんどです。(ガラスコーティングが正常に施工されていれば)

まとめ

酸性カーシャンプーの使用方法と特徴を紹介しましたがいかかでしたか?

今後、酸性のケミカルは需要が高くなると思われ、理解を深めておくと今後のカーケアがより楽しく、効率よくなることは間違いないです。

車で出かける頻度が減った人も多い人も車が綺麗だと気分が良いですよね。

カーファクトリーアンサーではカーシャンプーだけでなく、簡単なコーティング剤や純粋器の販売もしていますので公式サイトを是非覗いてみてください!

ウォータースポットを除去しやすい酸性シャンプーや、次世代コーティング剤などの洗車グッズ多数販売

爆売れ純水器で有名「カーファクトリーアンサー」

10L純水器登場!
\無料会員登録で特別価格/

お得な公式サイトでの購入はこちら

NEW ENTRY

NEW ENTRY

カーリース クルカ

2023/5/20

新車のカーリースクルカの審査は甘い?新車購入とどっちがお得なの?

カーリースは複数のリース会社があり、どこが良いのか悩むもの。 月額料の安いカーリースは当然目に入りやすいのですが、「どこよりも安い!」と言われれば少しは躊躇するものです。   上記のように「追加の料金などがあるのでは?」などと勘ぐってしまう方も多いでしょうが、それは人としては自然です。 本記事では、そんな「圧倒的低価格」を保証するカーリース「クルカ」の紹介をします。 先に低価格の秘密を言ってしまうとクルカでは、走行制限や車両返却前提など条件を設けています。 したがって、誰もが利用してお得に感じるカーリース ...

ReadMore

楽天Car中古車販売

中古車販売 楽天Car中古車販売

2023/5/2

中古車価格下落!楽天Car中古車販売で楽天ポイントを大量ゲット!

中古車買取バブルも完全に終わりを迎える形になり、中古車価格は元の価格に戻りつつあります。
ですが、新車の納期延滞はまだ続いているので、中古車を狙うにはいい時期になっています。
中古車販売のサービスも増えてきており、大手の「楽天」も参入し、これから中古車市場も盛り上がるでしょう。
本記事では、楽天の運営する「楽天Car中古車販売」の紹介をしますので、最後まで読んで下さいね!

ReadMore

カーリースの審査になぜ落ちる?審査に通りやすいカーリースnoruca(ノルカ)

noruca(ノルカ) カーリース

2023/5/3

カーリースで最も審査が甘いリース会社noruca(ノルカ)の魅力!

カーリースは車検費用や点検、税金も含めて月額費用が一定なのが魅力。
しかし、「法人」「個人事業主」はカーリースに限らず、ローンも通りにくい傾向がありますよね。
月額料金を「公共料金感覚」にとらえたカーリース「noruca(ノルカ)」を紹介します。

ReadMore

マッチングアプリ ラブアン

2023/5/23

ラブアン(Love&)の体験談!月額料や大人の関係の相場公開!!

マッチングアプリは以前から普及していて、アプリが複数あり数えきれないほどのアプリが増えてきています。 しかし、マッチングアプリを恋愛のための出会いとして利用するのではなく、「お小遣い稼ぎ」の道具になっているものも多数あります。 いわゆる「パパ活」なのですが、コロナ過で恋愛の需要が下がり、収入目的で利用する女性が増えたことが原因です。 2016年に生まれた「パパ活」という言葉は2017年に一般社会に浸透しています。 パパ活という言葉を生み出したのは「交際クラブ」ですが、今やパパ活アプリが複数できるところまで ...

ReadMore

【お試し審査あり】カルモ君の審査は厳しい?審査基準、残価設定はどう?

マイカー定額カルモ君

2023/3/25

【お試し審査あり】カルモ君の審査は厳しい?審査基準、残価設定はどう?

車は必要ない人には必要ないですし、都心住まい以外の人には必要不可欠な場合もあります。 そんな、車の購入以外の手段として「カーリース」が存在します。 昔に比べて「カーリース」というものが急速に増えてきていますよね。 そう思っている方は多いと思います。 今では「残価設定型ローン」が一般的になり、購入でも月々の支払いを軽減できるようになりました。 ただ、残価設定型ローンにも落とし穴があり、「残価を保証する」「残価を保証しない」タイプが2種類存在し、場合によっては追加料金が発生します。 それでも、ローンと比べると ...

ReadMore

稼げる副業としても有名!人気配信アプリ

「17LIVE」【公式サイト】

インストール&登録無料 

#17LIVE #PR

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人

【自動車系メーカー勤務&ライター】 自動車系メーカー開発歴17年| 趣味のクルマやギター中心に情報を発信しています。| 定額サービスも利用しており、特に良かったものを紹介しています。| 「車関係」 ・ディーラーに聞いた新車事情 ・中古車業者に聞いた買取相場 ・車の輸出 ・新車情報| 「美容用品、生活必需品」 ・髭剃り(ヘンソン最高です) ・香水 ・電動歯ブラシ| AE86 を2台⇒MINクーパーS「R56型」MINIJCW「F56型」⇒BMW3シリーズ「G20型⇒現在ルノーアルカナオーナー

-カー用品, 酸性カーシャンプ