外車の買取は輸入車ドットコムが1番!BMWなど外車はリセール悪い?

中古車買取 輸入車ドットコム

輸入車ドットコムの評判は?BMW(輸入車)がリセール悪い理由とは?

よく聞く話で、「輸入車(外車)特にBMWは買うと高いのに売ると安い!」いわゆるリセール(売却金額)が安いというのを耳にしますよね?

新車で購入しても「売ると安い」と思ってしまい、新車購入をためう方もいらっしゃいます。


中古車で安く購入した車も下取りが安いのはもちろん、車の一括査定に申し込んだものの、価値がわかってもらえず売れるところがなくて困るのもあるある話。


たしかに、輸入車は国産車に比べると流通量が少ないので安い金額を提示されがち敬遠されがちです。

BMWに関しては「新車販売時の値引きで大きく市場価値を落としているからリセールが悪い」


というのが昔から言われている理由です。

それもあり、「なかなか売却できない」、買い手が見つからない」という方もおられるはず。


しかし、輸入車は売る店舗を間違えなければ、安く買い叩かれることはありません!

輸入車専門店「も」運営する会社より、輸入車専門店「しか」運営していない会社のほうが断然高価で売れます。


現在は新車の生産延滞により、中古車の需要はめちゃくちゃ高いので、一昔前とは違います!!

BMWもこの例外に漏れず、買取価格は高くなっているのが現状。

リセールの悪い輸入車でも高額で売れる理由として、

ポイント

  • 販売されている中古車が高い
  • 新車の納期延滞で新車が手に入りづらい
  • メルセデスベンツÇクラスやBMW3シリーズの新車価格の値上げ

新型車の不人気や納期延滞、新車価格の値上げの影響で型落ちの車種の相場が上がる現象があるなど、輸入車でも高額で売れる時期になっています。

 

管理人

国産車ディーラー、輸入車ディーラーは買取業界に詳しくないため、下取りはオススメできません。



一括査定サービスも下取りも行先は「オークション」なので、オークション出品にかかる費用が買取価格からマイナスされてしまいます。
(もちろん、店頭販売する店舗もありますが、年式の古い車はオークション行きの確立が高いです。)

輸入車専門店は低年式車でも店舗で直接販売するため、余分な費用がかからないから高価買取ができるんです。

 

輸入車専門店のメリット

  • 買取った車直接店舗で売るから余計な費用の上乗せが無い
  • 輸入車に対する知識が深い
  • オプションやアフターパーツ、車検残りも高く評価!
  • 気軽に査定できて、価格が気に入らなければ断ってもOK(他社と競ってるわけではないので)
  • 即日買取、振込までの手続きが早い(車両トラブルによる減額リスクが少ない)

 

という理由で、「餅は餅屋にまかせる」という言葉のとおり、輸入車は輸入車専門店に任せるのがベストです!

一括査定や下取り査定より20~30万円ほど高く売れることもザラではないので利用価値は十分あります!

悩む男性

査定したら、ゴリ押しで買取られないの?

 

誰もがイメージしそうなことですが、断っても嫌な顔されることもないので気軽に査定依頼して大丈夫です。




年式が古いと一括査定で買取ってくれないこともありますので、輸入車専門店に任せるのが一番でしょう。


輸入車ドットコムは電話対応も良く、電話口の査定額がすでに高め。

輸入車ドットコムを運営するゴーランドカンパニーは「旧車買取ドットコム」や「アメ車買取ドットコム」などのサービス展開もしており、

古い車、ビンテージカーにも知識があるというのが他社にはない強みでしょう。

 

G20型BMW3シリーズは液晶メーター交換により、他社に買取拒否されることに。

他業者では嫌がられましたが、輸入車ドットコムは快く買取をしてくれました。

ポイント

  • 県外でも最短当日出張査定
  • 最短当日車両引取り
  • 他社で買取不可と言われた車もトラブル無し車両に近い価格で買取

トラブル車両で他店では200万円というびっくり価格・・・(トラブル前は400万円でした)

しかし、輸入車ドットコムで再査定したところ340万と、大差がありましたので、他店で納得できなかった方は一度相談すると良いかもしれません。
 

本記事では、株式会社ゴーランドカンパニーの運営する創業30年以上の老舗「輸入車ドットコム」の特徴を紹介します。

紹介とともに、一括査定の見積り額と輸出車専門店の査定額はどのくらい違うのか?愛車のBMW3シリーズ(G20)で実際に査定、売却した実体験を公開します。

結論から言うと、同じ輸入車専門店でも輸入車ドットコムに勝てる業者はまずいないでしょう。(何社も査定してみて実感)

1~3月(3月末ピーク)は車の査定額が最も高くなる時期です。

この時期に電話1本の手間を惜しむか惜しまないかで数十万の差がついてしまいますので、チャンスは逃さないように!!

まずは輸入車が得意な業者多数のナビクルで比較!!

他の一括査定と提携していない業者多数で、高く売れた!という声続出

ナビクル車査定【公式サイト】

中古車買取バブルが終わり、買取価格は落ちましたが、中古車価格が下落しています。

そのおかげで今は程度の良いBMWの中古車がゴロゴロしている状況

非公開中古車なら好みの中古車もバッチリ探してくれます。

非公開中古車探しは「ズバブーン車販売」へ!

 

返品OK(車両本体価格で買取)、残価設定型ローン選択可

ズバブーン車販売【公式サイト】

国産車は最長10年、輸入車は最長5年の保証が付くので安心!

非公開中古車なら、ネットや雑誌に出ていない新型車もこっそり買える!

飛ばし読みリスト(クリックでジャンプ)

輸入車ドットコムの車買取を実際に利用、売却してみた!

評判が少ないので実際に使ってみて検証

輸入車買取で有名どころは「外車王」ですが、輸入車ドットコムは「委託販売システム」を使って小売りを代行できるサービスもあり、買取相場より100万円高く売れた事例もあるほど。

輸入車ドットコムの強み

  • 30秒スピード査定フォーム
  • ユーザーから直接買って店舗で販売するため、中間費用が発生しない
  • 委託販売システムを利用すれば自分の希望額で売れる
  • 一括査定のような営業電話ラッシュ無し
  • 売却時期の相談にも乗ってくれる

一括査定との大きな違いは売却時期の相談にものってもらえるのがありがたい部分。

一括査定

今現在はこの価格ですが、時間が経つともっと相場が下がるので・・・・

 

輸入車ドットコム

BMWは値動きが激しいので来月下がるかもしれないし、上がるかもしれないのでもう少し様子見てもいいかもしれませんよ。

輸入車に詳しい人ならではの説得力のある言葉ですね。

これはイレギュラーな方法で、ディーラーによりますが、業者の査定額で下取りをしてくれるケースがあるので、愛車の価格は把握しておかないと損しかないとも言えます。

一度相談すべき人

  • 一括査定サービスの価格に納得がいかなかった
  • 一括査定、オークションサービス、フリマ、どこで売るのかで迷っている
  • 年式古いけど売れるかな?

上記のような悩みがあるか方で、売るかどうかはまだはっきりしていない人は一度相談してみてはいかがでしょうか?

輸入車専門店がおすすめな理由

本記事イチオシは「輸入車ドットコム」です。

 

輸入車専門店は複数存在します。

輸入車ドットコムの名前を聞いたことが無い方もいらっしゃるかもしれません。

輸入車ドットコムを選択する理由は、他の輸入車専門店に比べても実際の査定額が高かったことと、豊富な経験を感じさせてくれるから。

業者○なポイント×なポイント
輸入車ドットコム30年の創業実績、出張査定、引き取り対応が良い、査定額が高い関東圏の店舗のため、関東以外は出張査定に時間がかかる
外車王一番知名度が高い査定に来る業者は一括査定と変わらない、ネクステージなど
リベラ―ラ有名買取店ガリバーが提供サイトもメンテナンスがされていない、結局ガリバー
ロペライオYoutubeで有名で店舗も綺麗買取価格が一括査定以下、電話対応も???

輸入車ドットコムは電話口の査定額がそこそこな金額なので、「現車見てもらおうかな・・・」という気にさせてくれる業者さん。

 

液晶メーター交換により、どこの業者も100万近い大幅減額という状況に光を与えていただいたのが輸入車ドットコム。

「交換したからNG」な業者は多いのですが、点検記録簿に交換前の距離が書いてあれば問題ないとのこと。

知っている人は知っているのでしょうが、知らないと大損する所でした。

自分の知識の無さを嘆くと共に、知識豊富な専門店の偉大さを感じました。



「希望の金額ありますか?、良ければ委託販売もできます」など色々提案をしてくれ、印象も良かったです。

悩む男性

どうせ売っても安いし・・・

 

悩む時間が一番もったいないです。


買取業者と話をするたびに色々知識が付くので、事態を好転させることも可能になります必ず!

外車買取専門「外車マスター」
車両買取後の減額は一切ナシ

公式サイト

店舗で直売するので、他店より高額買取が期待できます!

リセール悪くても諦めないで!輸入車ドットコムなら高く売れるかも?

「株式会社ゴーランドカンパニー」が運営、輸入車ドットコムとは?

画像出典元:輸入車ドットコム
社名 株式会社ゴーランドカンパニー
本社所在地神奈川県川崎市宮前区馬絹3-8-21
代表電話番号044-865-1012
設立年月日1996年7月4日
資本金1,000万円
株式会社ゴーランドカンパニー 会社概要

輸入車ドットコムの経営は「ゴーランドカンパニー」が行っており、買取、車検、飲食店もやっています。

中古車買取は輸入車の他に、「アメ車」「旧車」も得意としており、創業30年という実績があることも輸入車ドットコムの強みでしょう。

輸入車の買取り依頼に関しては10,000台以上の実績があり、アメ車ドットコムなども運営しており輸入車買取に関しては日本一です!

旧車、アメ車は整備が大変ですし、車検専門店「マッハ車検」を経営しているところから整備面についても自身がうかがえます。

輸入車ドットコムのサイトを開くとこんな感じ。結構ゴージャスなページですね!

輸入車ドットコムの申し込み方法

画像出典元:輸入車ドットコム

輸入車ドットコムの入力は上記画像だけです。

多くの査定サービスはボタン押したとにさらに入力項目が出てきますが、輸入車ドットコムは「スピード査定を申し込む」を押すと申し込み完了です。

以下は入力の必要ナシ

  • 走行距離
  • グレード
  • 装着オプション、アピールポイントなど

一括査定などではよく見かける項目です。

実はこれらは入力しても知識の浅いオペレーターに電話で再度聞かれるので本来入力するだけ無駄な項目なんです。

入力せずに送信して電話で詳細を聞いたほうが早いとわかっているからこそのシンプルな査定フォームなんです。

申し込み後の流れ

申し込み後の流れは以下です。

申込の流れ

  • 電話で現車査定日程調整(概算価格に納得ができれば)
  • 現車査定
  • 価格の合意が取れれば契約書記入
  • 愛車の引取り日を決める

最速1日で上記までは、決まります。

車は陸送に依頼してもらい、神奈川まで自走ではありませんので、走行距離が極端に伸びることはありません。

契約に必要なもの

契約にあたり以下の書類及び身分証明書が必要です。

ポイント

  • 実印(本人が準備)
  • 運転免許証(本人が準備)
  • 印鑑登録証明書(本人が準備
  • 委任状(業者が準備したものに記入、捺印)
  • 譲渡証明書(業者が準備したものに記入、捺印)

印鑑登録証明書は後日郵送でも構いません。

最速で査定した日に買取ってもらえます。

即日買取、即現金払いのメリット

「最短即日買取、即日現金払い」という文言はよく目にしますが、メリットがイマイチわからないかもしれません。

買取、支払いが遅れると困ることは人により異なりますが、

「早く引き取ってほしい&早く支払ってほしい」

売却を決めてしまうと、この感情は強く出ます。

なぜかと言うと、

不安要素

  • 車両に傷つけるのが不安
  • トラブルが出ると減額されるかも・・・
  • 新しい車の頭金や持ち出し金が早く欲しい

一番は「車両引き取り後のトラブル」で減額されるのはよくあることだから、早く引き取り支払うことをメリットとして挙げている店舗が多いです。

このあたりは大手の店舗より、地方の店舗のほうが処理が早く安心ができるんです。

「店舗直販型」だから高価買取

画像出典元:gooネット

ほぼ販売価格で買取可能なのが専門店の強み!!

一括査定では、以下の工程分、手数料が発生します。

手数料が発生するケース

  • オークション出品
  • 中古車販売店が落札
  • 中古車販売店に売却
  • 中古車販売店が販売する

上記で手数料が発生することを見込んで、買取価格から大きく値段を引かれてしまいます。

輸入車ドットコムは店舗で直接売るので、上記の手数料が買取価格から引かれることはありません。

したがって、輸入車ドットコムは、他の買取店より20~30%高く買取りできると自負しています。

店舗がやってくれること

買取契約成立後、店舗がやってくれることは、

ポイント

  • 車両引き取り(陸送で最短即日引取り)
  • 名義変更
  • ローンで購入したなら残債処理

基本的にやることはありませんが、ローンの残債が買取額を上回った場合は、差額を店舗に支払うことになります。

(ローンが残っていると名義変更が出来ないため)

ローン会社の残債処理~名義変更は店舗がやってくれるので、あなたがやることはそれだけですね。

詳細は電話のヒアリング、とても丁寧な電話対応で好印象でした

入力フォームがシンプルなだけに、車の仕様については電話でのヒアリングとなります。

1回目の電話でオプション、年式、走行距離、車検の有無を聞かれ、2回目の電話で価格を出してくれます。
(売却を先で考えているという事情を伝えていたので価格の提示のみ)

すぐに売却をする方は出張査定を依頼する形になります。

売却を先で考えているにもかかわらず、嫌な対応もされず、挨拶のメールを送ってきてくれる良い担当者さんでした!

現車査定前に洗車をしておきましょう

気休め程度かもしれませんが、洗車をしておくと気持ち査定額が上がるかもしれません。


自分もそうですし、他の人も現車査定前は洗車で綺麗にしていますね!

もちろん時間が無ければ無理にやる必要はありません。

輸入車ドットコムを利用してみました!一括査定との差額を公開!

3年落ちのBMW3シリーズはいくらで売れる?

BMW リセールバリュー

では、一括査定とどのくらい違うのかを愛車のBMW3シリーズを使って検証してみました。

2019年 BMW 330i Mスポーツ

  • 新車購入総額:約720万円
  • 走行距離:15,000キロ
  • 装着オプション:コンフォートパッケージ、ファストトラックパッケージ
  • 車検:2022年7月
  • 査定年月:2022年6月

車両の条件は上記で、ほぼ3年落ち状態。

1年間にローンで100万円支払ったと仮定すると残債は420万円(金利があるのでもっと)



コロナ過になり、半導体不足で新車が国内に入ってこない状況が続いているため、中古車の需要が高いです。

そのため中古車相場は高騰気味ですので輸入車を高く売るなら今が絶好の時期とも言えるでしょう。

BMWは輸入車の中でも特にリセールが良くないと評判のメーカーですが・・・結果は以下のようになりました。

査定結果(3年落ちの3シリーズ)

  • 一括査定(最高額ネクステージ):330万円(安すぎたため検討外)
  • 他輸入車専門:400万円⇒2023年の相場変動、メーター交換の影響を受け最終査定額200万円
  • 輸入車ドットコム:400万円⇒2023年の相場変動、メーター交換の影響を受け最終査定額340万円

査定後に発生した、メーター不具合と2023年が円高になってしまったことから減額となりましたが、

2022年が異常過ぎたんです。

同じ輸入車専門店同士でも、査定のポイントが違うなど差があるようです。

ネクステージなどの大手は「カーTV」や「サンルーフ」「革シート」などの目に見える部分しか見ないことと、売却時期が3ヶ月以内の車両しか正確な価格を提示しないなど、色々やりにくさは隠せないです。

知識がある店舗であれば、「電子制御ダンパー」「電子制御デファレンシャル」などもちゃんと加味した価格を提示してくれますので、他社より高価査定です。


もし、400万円であればほぼ販売価格に近いのでかなり納得ができる価格
です。

BMW(輸入車)のリセールは悪い?
画像出典元:gooネット

一括査定にもデメリットはたくさんあります。

一括査定のデメリット

  • 低年式の車は買取ってもらえないことも
  • 査定してすぐに売却する前提でないと正確な額を提示してくれない
  • サービスによっては提携店舗に輸入車専門店が少ない
  • 電話と現車査定に手間がかかる
  • 4、5に加え、相場変動の激しい輸入車は比較に時間がかかる

一括査定はただでさえ手間がかかり、輸入車は中古車相場の変動が激しいこともあり、より労力が必要です。

以下に相場の変動をざっくり記載します。

BMWの査定実績(2021年末~2022年春)

一括査定をいくつか用いて現車査定を行いましたが、最高額は「370万円」でした。
(相場は330~370万円ほど)


相場より20万円高い結果ですが新車価格を考えるとかなりガクッときてしまう値段ですね。

現車査定の前にメールで概算額を送ってくる業者もいますが、大体現車査定額と同じくらいでしたね。

新車納期延滞、円安により相場が上がった BMW3シリーズ査定実績(2022年8月)

2019年BMW330iMスポーツの買取相場は2021年末から、相場が上がっており「370~400万」ほどです。


マイナーチェンジ後のデザインが公開されましたが、納期の延滞が起きる可能性が高いので相場が下がるとは限りません。

相場は「下取り」「国内小売業者の買取り」も含むので現車査定額より安いケースがほとんどです。


でも、再度一括査定で査定してみるとやっぱり370万円で変わらず・・・

年式が古くなったことと円高により相場が下落 BMW3シリーズの査定実績(2023年1月)

2019年式なので2022年末⇒2023年初めでも3年落ちが4年落ちになるため、減額されます。

2022年は400万円オーバーの金額を提示してくれた業者は多かったですが、2023年になると、「330~350万円」とガクッと落ちています。

2022年が買取バブルと言われた異常な年でしたので、これが普通です。(むしろ2021年末と大して変わらないのがすごい・・・)

それでも、輸入車ドットコムではトラブルが無ければ380万円とのことでした。

冒頭のとおり、メーター交換した車両なので、減額があり最終的に340万円で売約成立。

一括査定だと外車の買取額は安い?

一括査定で出張で来られる業者さんは「国産車メイン」で輸入車中古車販売も経営している大手さんばかりです。


一括査定サービスはほぼ思い当たるサービスを利用しましたが、国産車が得意な大手が査定に来ることが多く、あまりパッとした価格提示をされたことはありません。

輸入車を一括査定に出すと・・・

  • ネクステージ
  • ビッグモーター
  • アップル
  • カーチス
  • カーセブン

有名どころの一括査定は大体この顔ぶれ。

ネクステージはUNIVERSE(ユニバース)という輸入車専門店をグループ企業として持っておりそれなりの査定額は提示してくれます。

それでも、国産車メインなところがあり、輸入車一筋でやってきている業者には査定額では一歩劣ります。


地方によっては有名な買取業者が来れないこともあるので、「一括査定が一概に高額で売れる」とは限らないのです。

【結果】輸入車専門店のほうが一括査定より20~30万円高い

輸入車ドットコムでは車検が10月まで残っていたら420万円で買い取りますとのことでした。

1年間にローンを100万円支払ったと仮定すると残債は420万円(金利があるのでもっと)


支払い回数が少ない人ならプラス残債の可能性もあるということですね。

コロナ過になり、半導体不足で新車が国内に入ってこない状況が続いているため、中古車の需要が高いです。

そのため相場は基本高騰気味ですので一概にリセールがめちゃくちゃ悪いとは言えません。

高額査定のポイント

  • 内外装を綺麗にする
  • できれば、走行距離は少なめ
  • 車検が残っている

上記を満たしていれば、420万円で買取可能とのことでした。

「内外装が綺麗」ここはポイントが高いです。

買う立場だったら綺麗な車に乗りたいですよね?

洗車やコーティングをマメにしている車両は高価で買取ってくれます。

輸入車ドットコムのほうが一括査定より30~50万円高い。金銭感覚がおかしくなっているので「大して変わらんやん」と思いそうですが冷静に考えると結構な差ですよね・・・

傾向は年式が古くても関係ありません。
輸入車ドットコムは買い取った車を直接販売するので、余計な手数料
などを買取価格から引かれないからです。

輸入車ドットコムは単発査定で手間が少ないので、始めに輸入車ドットコムで査定をしてから一括査定で査定をすると答えが出るのが早いかもしれません。

【できればですが・・・】走行距離2万キロ以下の車は売却が遅れても値落ちしにくい

半導体不足の影響で、新車が買えないこともあり、中古車の需要が高いので走行距離2万キロ以下の程度の良い車は値動きします。

今月より来月売る方が高い場合もあるそう。

価格の変動については正確にいつがいいというのは分かりづらく、そこは要相談になります。

BMWがリセールが悪い理由は?現在もそうなの?

BMWがリセールが悪い理由は?現在もそうなの?

新車納期延滞により相場は上がっている

悩む男性

BMWってめちゃくちゃ値引きして販売台数稼いでるけど、市場価値下げてるよね!

こういう話をよく聞くとは思いますが、現在、半導体不足による生産延滞の影響で日本に車が入ってこない状況です。

ディーラーの営業マンも「売る車が無い」と嘆いており、ショールームや試乗車まで売らないといけないほど事態は深刻です。

こんな状況では、「値引きで販売台数を稼ぐ」ことなんて無意味なんですよね。

たしかに、私がコロナ過以前に車を購入したときは「値引きが凄かった」です。

しかし、日本に車が入ってこない現在では、市場価値が低いという認識は無くなり、むしろ高くなっています。

無料査定をしないで下取り査定をするのはリスクが高い

新車ディーラーで営業が使ってくる方法が「下取り額の値上げ」です。

中古車査定の経験が無いと、ディーラーの提示額が「高いのか安いのか」がわかりません。


下取りは査定の額の根拠も明確じゃないので、金額なんてコロコロ変えれるのでとにかく安いです!

例えば、あらかじめ下取り額を安く見積もっておき、契約を渋り始めたら下取り額を値上げしてあたかも値引きに見せる方法もあるんです。

悩む男性

そんなの値引きに入らなくない??

 

こう思う人がほとんどでしょうが、見積書を見せられるとあたかも値引きしてもらった気分になるもので、自分の車の価値を知らないと意外とハマります。

私もこれを知らずにBMWディーラーにMINI JCWを下取りに出して値引きしてもらった気分になっていましたが、あとで下取り額と業者価格を比較すると数十万円違っていました。

結果的には「全然値引きになっていなかった」わけで、自分の知識の無さを悔やみましたね。

それ以来は2~3ヶ月単位で査定をするようにしています。


今では、ディーラーで下取りしてもらったら・・・

管理人

○○の業者では○○〇万円でしたよ。

 

必ず、こう答えます。

ディーラー

そうなんですね。でしたらその価格で下取りする前提でお見積り作成します。

業者と同じ金額提示は難しいですが、下取り額を上げてくれることはあります。

しかし、下取りが中古車売買業者より高くなるここはありません。(中古車売買のビジネスが成り立ちませんので・・・)

ディーラーに「査定の知識があるところを見せる」ことは損をしないためにもとても重要です。

輸入車の査定って電話で何を聞かれる?

電話がかかってきて何を聞かれるかわからないと不安ですよね?

車の査定業者が聞いてくることはおおよそ決まっています。

以下を参考に電話対応時に話すことを考えておくと気が楽ですよ!

「売却か乗り換え」どちらを考慮しているかどうか

電話でまず聞かれるのは。「車を売却ですか?乗り換えですか?」という質問です。

悩む男性

乗り換えるから売却するんじゃないの?

と思う方は多いかもしれませんが、経済的な都合で泣く泣く愛車を手放す方もいらっしゃいます。

乗り換えを考えているなら、「乗り換えです」と答えましょう。

何か月以内に売却を考えているか?

ここが意外に重要だったりします。

「半年」「1年」だと正確な査定をしてくれないこともありますし、最悪は現車査定をしてもらえないこともあります。

逆に1ヶ月~3ヶ月以内だと高額査定になるパターンは多いです。

ただ、輸入車は相場の変動が大きいので、

「現在の価格を知りたいです」と伝えればOKです。

今売るのが正解か、数ヶ月後に売るのが正解かは業者さんが相談に乗ってくれます。

希望の売却額

希望の売却額は聞かれてもわからないことが多いので、「査定したことがないのでわかりません」と伝えれば大丈夫です。

カーセンサーなどで販売額を調べて、販売額ギリギリの額を伝えたりすること有効です。

強気に言っても損は無いので「販売額ギリギリ」を言ってみるのがおすすめです。

他の業者の提示額は喋らないこと

過去に他の業者で査定をしたことがある人は、

「他の業者さんで査定はされましたか?」「○○業者は提示額いくらですか?」という質問はよく聞かれることでつい喋ってしまいがち。


一見良いことのように思うかもしれませんが、話がややこしくなるだけなので喋らないのが無難です。



やり取りの手間が増えるのが嫌な人は、「他に業者さん査定されましたか?」と聞かれたら。

管理人

いいえ、これが初めてです。

と言ってしまえば査定額を聞かれることはありません。

外車買取専門「外車マスター」
車両買取後の減額は一切ナシ

公式サイト

店舗で直売するので、他店より高額買取が期待できます!

関連記事「輸入車買取専門店ランキング」

関東圏以外の人にオススメ「オートギャラリー」

輸入車ドットコムは関東圏の方にはオススメできる業者さんですが、関東圏ではない私は「オートギャラリー」に売却をすることに。

オートギャラリーは「ナビクル」や「カーセンサー」とも提携しているのでヒットしたことがある方もおられるかもしれません。

一括査定で来られる業者の中では輸入車専門店なだけあって、高額査定、アフターサービスも充実のお店。
 

車を売却してしまうと足が無くなる場合もありますが、無料で代車を用意してくれます。

店舗

東京、大阪、福岡、名古屋


店舗は以上の4県ですが、全国出張査定無料です。

オートギャラリーの強みは、査定額は2ヶ月先まで保証、手数料などの減額もない「査定額=振込額」であることです。

オートギャラリーの特徴

  • 一括査定とも提携
  • 次の車の納車まで無料で代車を用意
  • 提示額=振込額
  • 納得の査定額


関西、中部、九州地方の方は一度査定依頼しても損はない業者さんです!

他の一括査定と提携していない業者多数で、高く売れた!という声続出

ナビクル車査定【公式サイト】

詳細は下記画像をクリック↓↓↓

外車ってリセール悪い?外車マスターほか、評判のいい輸入車専門店紹介

中古車買取 外車マスター

外車ってリセール悪い?外車マスターほか、評判のいい輸入車専門店紹介

2023/5/24  

輸入車は国産車に比べると新車価格が高く、売ると安い傾向なので避ける人も多いですよね。 でも、やはり高い速度域での走行を想定された輸入車は日本の方にも魅力的で購入する方も多いです。 輸入車でもSUVやク ...

輸入車専門店「輸入車ドットコム」のデメリット

輸入車専門店「輸入車ドットコム」のデメリット

口コミが少ない

10,000台以上の買取実績のある輸入車ドットコムですが、輸入車ドットコムと検索してもなかなか口コミが見つからないので渋りやすいものです。


有名店や「オークションサイト」「車の一括査定」もまだまだ需要が高く、店舗単体だと評判が集まりにくいのがメディアやネットの特徴というものです。


たまたま、ここを見つけたらLINE査定などもあることですし、大して時間を使いませんので気軽に試してみることをオススメします!

LINE査定は便利だけど結果的に査定フォームが楽

前述のとおり、LINE査定がとても便利で画像と車両情報を送信すると概算の金額が送信されてきます。

便利なのですが、30秒の入力査定が結果的に楽でしょう。


現車査定が一番正確で、概算より高い査定額が出ることと、LINEで何度もやり取りするより電話してきてもらったほうが早いからです。(概算だと結局モヤモヤするからです)

輸入車専門店「輸入車ドットコム」の特徴・メリット

輸入車専門店「輸入車ドットコム」の特徴・メリット

電話1本、査定フォームに余計な情報は入力必要ナシ!

画像出典元:輸入車ドットコム

輸入車ドットコムの車両情報のほとんどは電話によるヒアリングなので、オンラインの申し込みは30秒で済んでしまいます。

電話はもちろん1本だけなので、一括査定のように複数電話対応する必要はありません。

希少モデル、クラシックカーも買取可能

輸入車ドットコムは旧車の買取も専門にやっていますので、クラシックカーの買取もバッチリ!


そのほか、コンプリートカーや限定車など、本来流通量が少なく、値段がつかないようなクルマもきちんと価値を見極めて高価買取してくれます!

中間マージン無しの直接販売だから高額査定

前述のとおり、輸入車ドットコムでは、お客さんから買い取ったクルマを店頭で直接販売するので、オートオークションに出したりとかはありません。

そのぶんのコストがカットされるので高く買い取れる仕組みです。

全国無料出張査定OK(納得いかなければ遠慮なくお断りOK)

輸入車ドットコムの店舗は神奈川県にありますが、全国に出張し無料査定も行っていますので、気になったら気軽に現車査定をお願いしてみましょう。

画像と情報を送信して査定ができる「LINE査定」という便利なシステムもありますが、現車査定のほうが高い金額を提示してもらえることがほとんどです。(何十社か査定をお願いをしてきた経験談からですが・・・)


もちろん、値段が気に入らなければ遠慮なく断りましょう。

WEBページに書いてあることですから、気に病む必要はありませんよ!

顧客の愛車を広告やショールームで販売代行「委託販売システム」

輸入車ドットコムの「委託販売システム」とは?

出張査定で納得いかない場合は愛車を輸入車ドットコムで広告掲載してもらい、代わりに営業、販売してもらう方法です。(所有権は顧客のまま)

営業マンのスキル次第では高額販売が可能であり、輸入車ドットコムでは相場より100万円高く売れた実績があります。

価格に納得できない場合は、委託販売をお願いするのも手です!

車の委託販売のメリット:自分の希望額で販売できる

通常中古車買取店に売却する場合、その時期の車種の相場や業者の考え方、その車種の価値見極め方で価格が変動します。

このあたりが相場よりも安く売れてしまう場合がある理由のひとつ。

それに対し、委託販売は「自身が希望する価格」で販売を代行してもらいます。

こちらが上記の営業スキルの次第でというところで、輸入車ドットコム次第では自身が希望する価格で売れる可能性があります。

車の委託販売のデメリット:値下げ交渉のやり取りが発生する

委託販売は自分の希望した金額で買い手が現れれば良いのですが、なかなかそうは上手くはことが運ばず大抵の場合は値下げを交渉されます。

値下げは業者の判断ではで決められることではないので、値下げ交渉のたびに、業者と連絡を取り話し合わなければいけないです。

高額で売却できる可能性がある反面、値下げ交渉の連絡のやりとりの手間がかかることがデメリットになります。

まとめ

輸入車の価値を正確に見極められる店舗は輸入車専門店がベストです。

一括査定や下取り査定もやっておいて損はありませんが最終的に行きつくのは専門店になります。

一括査定や下取り額は参考程度に見ておき、輸入車ドットコムで気軽に査定してみるときっと満足のいく額を提示してくれますよ!

外車買取専門「外車マスター」
車両買取後の減額は一切ナシ

公式サイト

店舗で直売するので、他店より高額買取が期待できます!

NEW ENTRY

NEW ENTRY

カーリース クルカ

2023/5/20

新車のカーリースクルカの審査は甘い?新車購入とどっちがお得なの?

カーリースは複数のリース会社があり、どこが良いのか悩むもの。 月額料の安いカーリースは当然目に入りやすいのですが、「どこよりも安い!」と言われれば少しは躊躇するものです。   上記のように「追加の料金などがあるのでは?」などと勘ぐってしまう方も多いでしょうが、それは人としては自然です。 本記事では、そんな「圧倒的低価格」を保証するカーリース「クルカ」の紹介をします。 先に低価格の秘密を言ってしまうとクルカでは、走行制限や車両返却前提など条件を設けています。 したがって、誰もが利用してお得に感じるカーリース ...

ReadMore

楽天Car中古車販売

中古車販売 楽天Car中古車販売

2023/5/2

中古車価格下落!楽天Car中古車販売で楽天ポイントを大量ゲット!

中古車買取バブルも完全に終わりを迎える形になり、中古車価格は元の価格に戻りつつあります。
ですが、新車の納期延滞はまだ続いているので、中古車を狙うにはいい時期になっています。
中古車販売のサービスも増えてきており、大手の「楽天」も参入し、これから中古車市場も盛り上がるでしょう。
本記事では、楽天の運営する「楽天Car中古車販売」の紹介をしますので、最後まで読んで下さいね!

ReadMore

カーリースの審査になぜ落ちる?審査に通りやすいカーリースnoruca(ノルカ)

noruca(ノルカ) カーリース

2023/5/3

カーリースで最も審査が甘いリース会社noruca(ノルカ)の魅力!

カーリースは車検費用や点検、税金も含めて月額費用が一定なのが魅力。
しかし、「法人」「個人事業主」はカーリースに限らず、ローンも通りにくい傾向がありますよね。
月額料金を「公共料金感覚」にとらえたカーリース「noruca(ノルカ)」を紹介します。

ReadMore

マッチングアプリ ラブアン

2023/5/23

ラブアン(Love&)の体験談!月額料や大人の関係の相場公開!!

マッチングアプリは以前から普及していて、アプリが複数あり数えきれないほどのアプリが増えてきています。 しかし、マッチングアプリを恋愛のための出会いとして利用するのではなく、「お小遣い稼ぎ」の道具になっているものも多数あります。 いわゆる「パパ活」なのですが、コロナ過で恋愛の需要が下がり、収入目的で利用する女性が増えたことが原因です。 2016年に生まれた「パパ活」という言葉は2017年に一般社会に浸透しています。 パパ活という言葉を生み出したのは「交際クラブ」ですが、今やパパ活アプリが複数できるところまで ...

ReadMore

【お試し審査あり】カルモ君の審査は厳しい?審査基準、残価設定はどう?

マイカー定額カルモ君

2023/3/25

【お試し審査あり】カルモ君の審査は厳しい?審査基準、残価設定はどう?

車は必要ない人には必要ないですし、都心住まい以外の人には必要不可欠な場合もあります。 そんな、車の購入以外の手段として「カーリース」が存在します。 昔に比べて「カーリース」というものが急速に増えてきていますよね。 そう思っている方は多いと思います。 今では「残価設定型ローン」が一般的になり、購入でも月々の支払いを軽減できるようになりました。 ただ、残価設定型ローンにも落とし穴があり、「残価を保証する」「残価を保証しない」タイプが2種類存在し、場合によっては追加料金が発生します。 それでも、ローンと比べると ...

ReadMore

稼げる副業としても有名!人気配信アプリ

「17LIVE」【公式サイト】

インストール&登録無料 

#17LIVE #PR

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

管理人

【自動車系メーカー勤務&ライター】 自動車系メーカー開発歴17年| 趣味のクルマやギター中心に情報を発信しています。| 定額サービスも利用しており、特に良かったものを紹介しています。| 「車関係」 ・ディーラーに聞いた新車事情 ・中古車業者に聞いた買取相場 ・車の輸出 ・新車情報| 「美容用品、生活必需品」 ・髭剃り(ヘンソン最高です) ・香水 ・電動歯ブラシ| AE86 を2台⇒MINクーパーS「R56型」MINIJCW「F56型」⇒BMW3シリーズ「G20型⇒現在ルノーアルカナオーナー

-中古車買取, 輸入車ドットコム